コメント
のん鹵
職員でした。
いろいろな形の施設があるので、働いていたところ、実習をしていたところ、見学へ行ったところ等をまとめて簡単にお伝えできることを書きますね。
マンションやアパートのようなところもあれば、本当に『施設』というようなところもあります。
でも、だいたいは入所している利用者さんの出入りや、第三者の訪問などを管理しなければならないので、出入口はひとつで形は違えど、職員に顔を見せて出入りする玄関になっていると思います。
その出入りが共有スペースになっている施設もあれば、ないところもあります。
保育サービスも施設によって異なりますが、例えば仕事の面接や病院の通院へ行くために保育をしてお子さんを預かってくれたりすることはあると思います。
施設によって違いますが、保育園が決まるまで仕事が決まったら保育園代わりとして保育してくれるところもあります。
ただ、お住いの地域にある施設の状況、また役所の対応などで入所できるかなども変わってきますので、とりあえずは役所で相談されるのが一番かと思います。
これから、いろいろと大変なことがあるかと思いますが、頼れる方に頼って頑張ってください( ¨̮ )!
♡♡♡
わたしもその話を役所で聞いたことがあります!
もう引っ越してしまいましたが以前住んでいたところの施設はマンションタイプでもちろんお風呂、キッチンなども付いてます!
最低限の家財道具も揃ってました😌
1階に子どもが遊ぶような共有スペースもあります。
保育サービスはママがお夕ご飯の支度をする夕方の時間帯(詳しくはわかりません😭)に職員?に預けてその共有スペースで遊ばせてもらったりもできるようです💭
あとは施設内で夏祭りやクリスマス会などがあるところもあります!
やはり住んでいる地域でも施設が違うと色々違うことがあるので、詳しいことは明日お話を聞かれると言うことなので聞いてみてください💦
とりあえず参考までに😘
-
yrrr.mama
家具もついてるんですか😳ありがたい!
保育サービスはあっても日中保育園のように預けれるわけじゃないんですね😂
今日市役所行く予定やったのが行けなかったので明日また聞いてみます!
ありがとうございます⑅◡̈*- 11月27日
-
♡♡♡
テーブルや、台所用品もあるって聞きましたよ!
日中でも頼めばたぶん面倒見てもらえるんじゃないですかね?🤔
風邪引いたから代わりにお願いしたいとかで!- 11月27日
あかちゃんまん
今、利用させてもらってます( •⌄• )
回答に殆ど書かれてますが私が住むは普通のアパートで出入り口は1つ、鍵は出入り口で受け渡し、男性の出入りは基本的に禁止ですが荷物運び等はオッケー。門限は22時で理由があれば特に言われません。
月に1度母の会、避難訓練があり年に2回健康診断もあり、イベントととしてはクリスマス会、秋祭り、日帰り旅行、小学生以上は一泊二日の旅行、バーベキュー、キャンプ、みかん狩りなどがあり、寄贈品としてお米、お野菜、日用品、保存食、ケーキなどがあったり、子供の日、正月に図書カード等を貰える事もあります。メリット、デメリットが沢山ありますが何よりも家賃が要らない事、仕事で迎えに行けない時の保育の迎え、食事、お風呂をしてもらえたり、病気の送迎等も本当に助かってます(((;´•ㅅ•`;)))💕
地域によるかとおもいますが何か参考になればと思います!
-
yrrr.mama
鍵も受け渡しするんですね😳😳
母子の施設やしそりゃ男性は基本NGですよね💦
健康診断て子供のですか?それとも母子??
すごい行事多かったんですね!施設内の方達と仲良くなったりしましたか??
保育園お迎えまでしてもらえるんですね😭💓
デメリットってどんな事がありましたか??- 11月27日
yrrr.mama
やっぱり場所によって違いますよね💦
施設のような場所だったら門限とかはあるんでしょうか?
親や友達とかは来ても大丈夫なんでしょうか??
明日、色々聞いてみます⑅◡̈*
のん鹵
わたしの知っているところはどこも基本的に門限はありました。22時とか。。
母子施設は自立と共に生活習慣や環境を整えることが重要な課題であるので、夜中まで出歩くようなことは基本的にNGです💦
ただそれでも、もちろん事情等あればそれを伝えれば考慮もしてもらえるはずですよ😊
身内や友人の来訪も勝手に上げることはできないかもしれませんが、わたしの勤めていたところは申請したらOKでした。ですが、女性と子どもが過ごす場所なので、男性の友人の来訪はNGのところも多いですね>_<
yrrr.mama
門限あるんですね😳!まあそこまで遅い時間に出歩くこともないですしね。
管理人さんみたいな人がいてはるんでしょうか??
親とかは申請が必要なんですねー。
ありがとうございます⑅◡̈*
のん鹵
そうですね🙌門限があっても、子どもがいますし、普通に生活する分にはあまり支障はないかな?という感じだと思います!
管理人ではなく、職員が常駐しています。(わたしもその1人でした!)
アパートのようなところにも事務所や職員室のようなところがあり、職員が勤めています。
ちなみに、わたしが勤めていた施設では保育園に入れていない子の保育園代わりの保育もしていたのですが、夕飯を作るときに子どもを見ているという保育はありませんでした、、!
(事務所前で『ちょっと〇〇してる間だけ見ててー!』なんていうやりとりは結構ありましたが💡)
施設行事も割と多い方でしたが、学生時代に実習へ行った施設はあまりお祭りのような行事はなかったですし、本当に施設それぞれで細かいサービスは違うんだなー、と下記のコメントを拝見して思いました!