※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

生後20日の娘が母乳を飲むとむせてしまい、口周りが紫色になります。飲み方が下手くそなのか心配で、母乳をあげるのが怖いです。どうしたらいいでしょうか?

何度も質問すみません😭
生後20日になる娘が、母乳を飲ませる際、必ずむせてしまいます。そして口周りが紫色になって、すぐに戻りはするんですが、そのあとは疲れきってぐったりしています😰
そのまま眠ってしまうときと、まだ飲み足らず泣き出すときもあるんですが、正直もう母乳あげるのが怖いです。
むせるほど母乳が出てるわけでもないと思いますが、一応ある程度、手で絞ってから飲ませてますが、それでもムセてしまいます😣飲み方が下手くそなんでしょうか😣?

もうどうしたらいいか分かりません😭

コメント

deleted user

チアノーゼも心配ですね

産科で診てもらって大きな小児の病院紹介してもらっては?

むせて飲めないのは原因があると思います(。>д<)

ポキ

もしかしたら舌癒着状態かもしれません。舌が短かかったり癒着しているため、飲む際に呼吸しづらくて酸欠状態になるんです。飲むのが下手で疲れやすくてチアノーゼ気味になります。かすれ声、疳の虫、カエルみたいにお腹が膨れると横に膨れる、手足の冷えや向き癖などもみられることがあります。一度サイトで調べて診てもらった方がいいかもです。うちは手術して、よくなりました。

ママリン

お返事ありがとうございます😣
ミルクは上手に飲めるし、母乳を搾乳したものも哺乳瓶で飲めました。
授乳の仕方が悪いんでしょうか。
それともやっぱり何か病気があるんでしょうか😭

あと2週間ほどで、1ヶ月健診があるのでその時に相談しようとは思いますが、それまで怖いです😣😣

deleted user

鼻がおっぱいでふさがってるとかはないですか?

そうじゃなければ、健診待たずに受診が良いかと、、