
子供が欲しかったけど、イライラしてしまう。夢でも虐待や自殺を見る。自分が情けなくて嫌。ありがたさを感じられない。
あんなに子供が欲しいとおもって
やっとできた子なのに
最近イライラします。
手が出そうになることもあります。
目をつぶれば虐待してる夢とか
自分が自殺夢とかみます。
可愛いはずなのに。
まだ5ヶ月これから山ほど大変な事
今よりもっとイライラする事あるのに
自分が情けなくていやです。
- もえてぃ
コメント

ひなたん
大丈夫ですか?
どんな事にイライラするんでしょう?
だんな様とかに預けて息抜きしてみては◡̈?

エリココ
多分、ちょっと疲れてるんじゃないですか?
子育ては思い通りにいくことの方が少ないです。
家事とかはまず、予定通りにはいかないですし。
イライラしちゃうのは、ホルモンバランスが崩れてて、まだ元に戻ってないから、というのもあるかな、と思います。
まだまだ、これからもっと大変、と思うと、もっと大変になってしまうので、まだまだモヤモヤしてるだけ、
大変大変たーいーへーん!
へんになったぞーちくしょー!
と、思っちゃっていいです。
実際、赤ちゃんと二人きりでいると、孤独だし、大変です。
手抜きできるところを手抜きして
もし赤ちゃんが寝てたら、一緒に寝てしまって、頑張りすぎないでくださいね
-
もえてぃ
ありがとうございます。
楽に考えたいとおもいます!- 11月26日

退会ユーザー
これから先、大変なことも増えますが出来ることも増えどんどん可愛く思えるようになりますよ!月齢が進めば進むほど、今の方が可愛いしあのときはしんどかったな~と思っています。6ヶ月くらいまでは可愛いより義務感で育てていました。今ではおもちゃに夢中で後追いしてくれないと少し寂しく感じてしまいます。
一時保育を利用したり旦那さんに頼ったりしてリフレッシュされてはどうですか?お子さんにはもえてぃさんが笑顔でいることが一番ですよ!
-
もえてぃ
そうですよね、笑顔でいれるよう頑張ります
- 11月26日

退会ユーザー
分かります、分かります!イライラしちゃいますよね。そういう時私は子供をぎゅーっと抱きしめるようにしています。イライラを発散させるように笑。後は枕にパンチして深呼吸です。ちょっとだけですが気持ちは楽になれますよ笑。
-
もえてぃ
枕にパンチいいですね笑
- 11月26日

69
子育ての悩みは3ヶ月くらいでアップデートされていきます。
なので、今悩んでることは3ヶ月後にはなくなってるかもしれないし、別のものになってるかもしれない。
今の悩みは今だけのものだよ。
子育ての大変さも今のこの一瞬がとてもつらいけど、薄皮を剥くように少しずつ楽になっていくから。
私がカウンセリングで心理士さんから言われた言葉です😊
5ヶ月ごろは私も精神的に疲れてました。
そんなときだからこそ一時保育や誰かに預けたり、預けられなくても、おいしいおやつを食べるだとか小さい楽しみを見つけて、今日1日を乗り越えることを目標にしてみてください。
いつの間にか3ヶ月経ってますよ✨
もうすでに頑張ってるから、これ以上頑張りすぎないで肩の力を抜いてくださいね。
-
もえてぃ
一時保育預けてみたいです。
- 11月26日

まま
わかります!
とってもわかります。
私も5ヶ月の娘がいます。
もえてぃさんはどの様な時にかわかりませんが
私は夜のギャン泣きの時そぅ思った事があります!
後からそうゆう風に思ってしまった自分がものすごく嫌です。
こんなに可愛い娘にそんな最低な気持ちになった自分が許せません。
私が辛い以上に娘は今ものすごく辛い状況なんだ。と思うようにしています。私が守らないと。と。
まだこの世に産まれて5ヶ月👶🏻
不安しかないよね。そらそーか。と考えたらなんだか吹っ切れました!
眠たくて眠たくてクタクタでも
よっしゃ!ほな朝まで付き合ったろ‼︎!って声に出して気合いいれます!笑
しんどい時ほど元気にめっちゃ大きい声出して気合い入れて1人で笑ってます!笑
側から見たら気持ち悪いですけど。笑
もえてぃさん!
だれかに頼る事できませんか?
同じように悩んでる方いらして私がホッとしました!笑
文章能力なくて長々すいません!
-
もえてぃ
わたしも同じように悩んでる方がいてよかったです。
息子はお昼寝とかでも眠りが浅く
10分ねたらおきることが多くて
自分もお昼寝できないし
ネタと思っておいたらおきての繰り返しに疲れたりしてなんか
あーーっ。てかんじです。笑- 11月26日
-
まま
めっちゃわかりますよ!
娘もお昼寝全然しないんです😭
今寝たばっかりやん!えーー!もぉ寝ろよー!とか言っちゃいます💧
言った後すぐにウソウソ!起きよ起きよー!て笑
暴言吐く自分にまた病んでしまいます。笑
完母なんですけど夜中の授乳もまだあるし、朝方5時〜6時の間にでっかい声で起こされます笑
この子には私が全てなんや!って勝手に言い聞かせてどんな状況でも愛おしい❤️と思えるように自分で持っていきます!笑
同じきもちのママ達と一緒に日中でも夜でも子育てできたらいいのになーってすごく思います😩💖- 11月26日
-
もえてぃ
私は完ミなんですけど、夜は3時間に1回必ずおこされます。笑
暴言吐いた後に笑ってくれる我が子をみて、またつらくなります。- 11月26日

退会ユーザー
普通にあります。
平日は一日中一人で育児なので、夕方ぐらいからイライラしちゃいます。
手を少し出したり、大声で無意識に怒ったこともあります。
その度に謝って自己嫌悪です。
自分の気分に余裕がある時にはいっぱい抱きしめてコミュニケーションをしてプラマイゼロに自分でしてますw
-
もえてぃ
わたしも抱きしめてプラマイゼロにしようかな
- 11月26日
もえてぃ
ずーっとなきやまないとか、ミルクのまないとか離れたらすぐないてしまいます。
旦那はパチンコにいきました。笑
ひなたん
うちもミルク飲まないしすぐ吐いてました😫後追いも激しい😂
適当にゆるく考えて、手抜きしながらでいいと思いますよ♡
旦那さんずるい(笑)うちの旦那もゴルフ行きましたが(笑)
リフレッシュ保育みたいなのが地域でないですかねー?!もしあれば一度預けて一人でゆっくりするのもありかと◡̈
もえてぃ
リフレッシュ保育とかあるんですか?
初めてしりました!
あったら利用してみたいとおもいます!