

noripi111
うちのところは、子ども館って名前なんですが、行事見ると赤ちゃんのイベントも多いのでつれてってます。
小学生は外で遊びますし、赤ちゃんが遊べるところは、たしか幼稚園生?小学生は入場禁止です。
予定表とかないですかね?

チミー:-)
私のいる地域は
支援センターはハイハイやよたよた歩き
それ以降は児童館のイメージです☺
でも半年未満でも過ごせるスペースもちゃんとあります。
児童館はやんちゃに走り回ったり、おもちゃを取り上げたり、叩かれたりする可能性もあるので、それでお互い様と思えないのなら、まだ支援センターでもいいのかなって思います☺
地域によって全然違うので、電話で聞いてみてもいいと思います☺

ままり
確か管理してる団体が違うんじゃなかったかなぁ?
私のイメージでは、児童館はいつ行ってもいい場所、支援センターは月齢などで曜日が決まっている、そんな感じです(^^)地域によって違いとは思いますが:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:

かえでんでん
私のとこの地域では幼稚園までは支援センター、小学生からは児童館で遊んでいます😊

ぶっさん
私の地域は支援センターは未就学児のみ小学生はだめ。
児童館は未就学児から小中学生。
みたいな感じだった気がします!児童館は部屋がいくつかあって体育館でも遊べる感じになってますが、支援センターは広場でコーナーがあるイメージです!

豆しば
みなさままとめてすみません。
地域によっても違いそうなんで、確認してから行くことにします!
ありがとうございました(^^)
コメント