
コメント

rhmama
子供が起きる前に家事を済ませて子供にご飯あげてゴロゴロしながら遊んであげてすごく天気がいいようなら数分だけ家の前を散歩したり…
お昼食べさせて一緒にお昼寝しておやつ食べてさせてその間に夜ご飯用意して洗濯物畳んで6時くらいにはお風呂に入れて7時ごろに夜ご飯食べて早めの就寝って感じです🙌

あーか
7〜8時 起床
8時 朝ごはん
9時 お散歩やお出かけ
12時 昼ごはん
14時 昼寝
17時 お風呂
18時 夜ごはん
20〜21時 就寝です(・ω・)/
妊娠中ではないのであまり参考にならないかと思いますがo(>_<*)o
-
moca
お散歩とかってどれくらいしてますか??(* ॑꒳ ॑* )⋆*
- 11月26日
-
あーか
公園とかに行くと5〜10分くらい歩いて行って、公園で1時間弱遊んでまた帰るって感じです(・ω・)/
お買い物とかついでにしてきちゃうと2時間くらい出てます!- 11月26日

みみみーすけ
7時に朝ごはんをつくり家族で食べて
その間に洗濯機を回して食べた後干して
旦那を見送って食器を片付けたらそのまま二度寝してお昼に起きてご飯食べたら買い物や公園、元気だったら二度寝せずにそのままお買い物や公園で帰ってお昼ご飯食べます!
そのまま一緒にお昼寝して〜って感じですかね🌈

ソラソラ
私は買い物と用事がある日以外は基本家でゴロゴロしてます笑
近くに公園もなく車の通りも多いため、妊婦の身体で子供のスピードについていけず危ないので😅
1日のスケジュールというか子供や旦那さんに合わせてですけど…
7~7時半頃 子供起床、洗濯干し
8時 朝食、洗濯や掃除が一通り済んだら室内で一緒に遊ぶ、洗濯干し(2回目)、横になって休憩
11時半 昼食準備
12時 昼食、その後一緒に遊ぶ
13時半頃 お昼寝(たまに一緒に寝る)
15時前後 おやつ、一緒に遊ぶ、洗濯物片付け、夕飯準備
17時 入浴
18時過ぎ 夕飯
19時までに片付け終わらせてゆっくりする
19時半頃から子供の就寝準備をして20時半前後には子供就寝ってカンジです✨
見にくくてすいません💦
-
moca
私も同じ感じです\( ˙▿︎˙ )/笑
お家で遊ぶのってどんなことしてます?( ˊ꒳ˋ ) ᐝ- 11月26日
-
ソラソラ
遊ぶといっても大したことはしてやれてませんが…
絵本読んだり、歌を一緒に歌ったり、おもちゃで遊んだり、追いかけっこしたり、抱っこしてスキンシップするなど家の中でてきることしかできてないので参考にならないかもです💦
すいません😅- 11月26日
-
moca
いえいえ、私も同じ感じです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
みなさんどうされてるのかなぁと気になって( ˙ᵕ˙ )- 11月26日
moca
夜ご飯の前にお風呂いれてるんですねっ✧ \( °∀° )/ ✧
私も毎日早めの就寝です!笑
rhmama
そーですよー!
そのあとがすごく楽なので♡
買い物も一週間まとめてしているので…
子供としては外に出る時間が少なくなるけど家の中でできる遊びを少しでも多くしてあげたら退屈もしのげるかなと(笑)
moca
私もそうしてみます♡
おうちの中ってどんな遊びしてますか?(;_;)積み木とかブロックとかのループになっちゃってて( ・᷄・᷅ )笑
rhmama
お絵かきとか色紙にノリをつけるとか!子供すごくすきみたいなので!