
8ヶ月の娘が遊び場について、動きが少なく1人で遊ばない状態。1歳半の元気な子どもがいる友達との遊び場に困っています。どんなところがいいでしょうか?
8ヶ月の娘がいます。遊び場についてです。
娘はズリバイもハイハイもせず、移動はもっぱら寝返り+寝返り返り+腕立て伏せの体勢で腕と脚を使っての回転です。つかまり立ちもしません。
おもちゃでもあまり1人で夢中になって遊ぶ感じでもないです。
そんな状態の我が子を連れて、1歳半の動き回る子どものいる友達とどこで遊ぶか困っています。
どんなところがいいのでしょう??
- stitch(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

♡mama♡
室内遊園地の様なところがいいと思いますよ。

ちゃみこ☆
支援センターかキドキドみたいな室内で遊ぶ所がいいですよ。
-
stitch
住んでる市が違うので支援センターで集まることができなくて(T_T) 同じ市内なら支援センターがいいかなと思うのですが。。
キドキドなんかがいいんですかね?ただ、ハイハイもつかまり立ちもしない娘が楽しめるのかなぁ?とか、動き回る友達の子に友達が付き添いとなると、うちの子はそんなに動かないので行動が完全に別々になるんじゃないかな?とか気になっていて。。- 11月26日
-
ちゃみこ☆
うちの市も隣の市も市外の人でも大丈夫ですけどダメなんですね〜
あとはキッズルームのあるカラオケもオススメです。- 11月26日
-
stitch
登録制で市内の人しかダメなんです💦
市外の人でもオッケーなところもあるなんて、助かりますね(o^^o)
カラオケは思いもしませんでした☆- 11月27日
stitch
キドキドとかですかね?
小さい子向けエリアもあるようなのですが、ハイハイもつかまり立ちもしないけど楽しめるのかなぁ?と気になっていて。。