
張りが増えてきて息苦しくて眠れない状況で、本陣痛につながるかどうか不安です。経験から、本陣痛に移行するまでの時間はどのくらいか教えていただけますか。
なんだか張りが多くなってきたような...
これは前駆陣痛なのだろうか( ´△`)
・おしるしは特になしです。
・痛いという感覚はありません。
・張り終るとおならサンがすごく出ます。
・便秘気味です。
・胎動は変わらず強めです。
寝ようと思って横になったとたんに
張りが多くなってきた気がして
胸辺りも息苦しいし寝れません(´;ω;`)
この状況から本陣痛に繋がるでしょうか...
人それぞれだと思いますが、本陣痛に繋がるとしたらどれぐらいかかると思われますか?
経験を元にでも構いませんので、参考までに教えていただけますでしょうか🙇
ちょっとソワソワしてきました...笑
- こちゃん(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
上の子前駆陣痛2ヶ月間ありました
何となくいたくなってきたら
間隔とかはかってみるといいかも
ですね

退会ユーザー
私は前駆陣痛はもう少し痛くてそれが3日くらい続いておしるしがきて次の日の夜に本陣痛になりました。
-
こちゃん
コメントいただきありがとうございます!
なるほどです!
ちなみにですが、その前駆陣痛にあたる痛いという感覚は1日中続いてたということでしょうか(>_<)?- 11月26日
-
退会ユーザー
私の場合は15時、18時、23時くらいに痛みがあったり遠のいたりが3日くらい続きました。
- 11月26日
-
こちゃん
1日中ずっとって訳ではなかったんですね!
教えていただきありがとうございます!
不規則の痛みがあれば、それが前駆陣痛って思っていればいいってことですかね(^_^;)?- 11月26日

退会ユーザー
連日何もしていないのに張るだけでなく痛みもあるようなら前駆陣痛だと思います。張るだけなら私は1ヶ月近く何もしていなくても張っていました。
個人差がある事なので絶対とは言い切れませんが。
-
こちゃん
正解がないっていうのが、また怖いんですよね😅💦
切迫早産って診断された時も張りがすごかったですが、また張りの多さが増してきたように感じるのでちょっと様子見てみます!!
ありがとうございます🙇- 11月26日
こちゃん
コメントいただきありがとうございます!
2ヶ月も続いてたのですか💦?!
長めだったんですね(>_<)
そうしてみます!!
ちなみにですが、痛みはどのような痛みでしたか😨?
私、生理痛を経験したことがなくて、どんな感じの痛みなのかわからないので、気づけるのかどうか、それも不安でして...(*_*)
退会ユーザー
私も生理痛なくてよく分からなかったん
ですが今考えるとあーあれが前駆陣痛か
って感じですが・・・
下っ腹に重りを乗せられてるような
鈍痛でした!
間隔も痛みを感じてる時間もバラバラで
数時間たっても痛みはバラバラでいつの
間にか痛くなくなってました
こちゃん
なるほど🤔
やっぱりその時には気づきにくいですよね💦
そうだったのですね!
腰の痛みもありましたか(>_<)?
すみません、聞いてばかりで、、。
退会ユーザー
大丈夫ですよ!
腰の痛みは無かったです!
でも陣痛も前駆陣痛も腰に持つ人
いるのでお腹より腰に激痛来る人
友達にいましたよ!
心配なら前駆陣痛でも間隔はかって
病院に相談するといいですよ!
私は37週頃から気になったら電話
しまくってました(笑)
こちゃん
私の場合、若干のヘルニア持ちなので腰の激痛に耐えられるか不安です😅💦
わかりました!!
私も何かしら異変を感じたり痛みが強くなってるなーって感じ始めたら病院に助けを求めようと思います!!笑
ありがとうございます🙇
退会ユーザー
ヘルニア持ちなことは産科には
伝えてありますか??
友達もヘルニアもちで陣痛も腰に
きて大変だったそうで・・・
もう少しで赤ちゃんにも会えますし
ドキドキ楽しみな反面ハラハラします
よね!
元気な赤ちゃんが産まれますように☆
こちゃん
一応、お腹の膨らみが出始めた頃に伝えましたが、そういうのは整形外科で診てもらってって言われてしまって、それからは言えず終いです😅💦
次の健診で最後になると思うのでその時にもう一度相談してみようと思います😲
いざここまで来るとハラハラドキドキです😂笑
今まで余裕こいてた自分が恥ずかしいです(笑)
ありがとうございます❤️