クミ
週末は旦那の係りです。今もやってます。
ゆか
夫のやる気はあって助かりますが、単身赴任で会えない日が続くとギャン泣きでひどいことになることがあります😅笑
ミッチー
私がいないときは、夫が寝かしつけしてくれますよー😃
soramama
旦那が飲み会以外は二人で寝かしつけしてます。
kawaah
今までは手が空いている方がしていましたがここ最近私じゃないと寝てくれなくなったのでほぼやってます(*_*)
パパさんは全くやる気もないんですか?
チューリップ
断乳してから主人が寝かしつけも出来るようになったので、交代でって感じです(^○^)
退会ユーザー
夫が夜勤でいない日、長期出張でいない時は私が寝かしつけそれ以外はパパです🙌
Chise
旦那やる気満々ですが、息子ギャン泣きで難しいです😅笑
眠い時、機嫌悪い時は私ぢゃないとダメみたいです💦
はなたろ
断乳済んだ1歳5ヶ月からは旦那がしてくれます☺︎
はるマ
毎日私がしてます>_<
昼はたまに一緒に寝てますが、旦那が先に寝てて息子はいつの間にか寝てるそうです、、、
もえカビゴン♡
だいたい寝落ちするんですが
寝たくなくて起きてる時は
恥ずかしながら2ヵ月くらいから
ずっーと旦那がやってるので
むしろ私だとギャン泣きで
絶対に無理です😂💦
おかげで残業の日は
ひたすら寝落ち待ってます。
ママリ
9ヵ月で夜間断乳してからはどっちかが寝かしつけてどっちかが洗濯と洗い物してます!
みっちー
1歳半の子どもの寝かしつけは基本主人が担当です✨
にも⍤⃝
うちは基本パパママ揃ってでないと寝てくれないので、よほどパパの帰りが遅いとき以外は3人で寝ています。
いろは
旦那が休みの日(いつもは寝かしつけてから帰ってくるので)はしてくれます♡
コメント