
コメント

しぇりー
地域にもよると思いますが、私の地域は認可保育園に預けてると毎年職業証明書の提出が必要で、そこで出勤日数、勤務時間の点数が低いと退園になる恐れが出てくるようです。実際調べるなんてことあるのかな〜?
しぇりー
地域にもよると思いますが、私の地域は認可保育園に預けてると毎年職業証明書の提出が必要で、そこで出勤日数、勤務時間の点数が低いと退園になる恐れが出てくるようです。実際調べるなんてことあるのかな〜?
「職業」に関する質問
真夏の幼稚園入園の面接(受験ではない)の服装 今年の9月(2学期)に息子が年少少に入園することになりました。(入園の予約済み) 「7月に入園の面接しますね」とのことで、ネットで面接の時の服装を調べているのですが、どれ…
まじ旦那がムカつきすぎる‥! 自分で料理した道具洗わないくせに、色々言われる。すぐあれないこれない‥! 宅配で頼んだ荷物もそのまま、段ボールもそのまま。 最近私が働き始めたんですが、家事がおざなりにしないでよ…
お子さんにこんな職業に就いてほしいなあ、 みたいなのありますか☺️? ただの雑談くらいな感じで、 軽い気持ちでコメントあれば嬉しいです😃 私は、上の子が絵描くの好きなので、 イラストレーターになるのかな? でも好…
お仕事人気の質問ランキング
xmamanx
それは確定してる(過去)時間日数の証明書を出したりするんですか?それても保育園から頂いた紙を上司に書いて頂いたくほうですか?m(__)m今のままなら退園状態ですよねT^T我家はT^T
しぇりー
うちの地域では職場の上司に書いてもらって役所に提出します。それなら多少融通ききますかね?詳しくは認可保育所であれば役所に聞いてみたらと思います!