
離乳食の量や種類について相談です。2回食の朝と夕の量が適切か不安。出先での離乳食、1種類全量か複数種類か迷っています。アドバイスをお願いします。
先週で離乳食を始めて1ヶ月がたったので2回食になりました!
朝はだいたい9時〜10時
10倍がゆ30㌘
野菜、魚でだいたい30〜40くらい
夕は5時〜6時
10倍がゆ10㌘
野菜が10〜20です
朝と夕、共に量が多いのか少ないのかがわかりません😓
みなさんのお子さんは2回食になりたての頃
朝と夕、どれくらいの量を食べていましたか?
あと出先で離乳食をあげる時
瓶やパックの物を分けて何種類かあげたほうがいいのか
1種類全量をあげたほうがいいのか
教えてください。
よろしければアドバイスも頂きたいです!
お願いします🙇♀️
- まつ(8歳)
コメント

❤︎
食べれるならもう少しあげていいと思いますよ(^^)
2回食なりたての頃は、だいたい
1回目80グラム
2回目は50グラムから始めました🤗
お出掛けの時は、お粥とおかず持って行った方がいいですよ✨
まつ
食べると思います!
授乳のタイミングがうまくいくと上手にはやくくれーって感じなんですけど授乳時間が空くとも-おっぱいじゃないと受け付けてくれません😅
朝より夕方の方がすんなり食べてくれます☆
ありがとうございます😊
お粥とおかずですね!☆
まつ
お返事ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます☆