
出産内祝いで嬉しいものは、商品券で半返しや体重米よりも、他に1500円程度の品物を付けた方が良いですか?何がいいと思いますか?
出産内祝いについて悩んでます。
埼玉県に住んでいるのですが
親戚や知人、友達など
ほぼ、みんなお祝いに1万円
包んでくれました。
そこで質問です!
出産内祝いで貰って
嬉しいものはどっちですか?
1.商品券で半返し(5千円)
2.顔写真、メッセージ入りの体重米
ちなみに体重米だと
値段が3000〜3500円程度なので
これだと半返しになりません。
その場合
他に1500円程度の品物を
付けた方がいいと思いますか?
何か付ける場合、何がいいと思いますか?
アドバイスお願いします(。´_`。)!
- ちゃん(7歳, 9歳)
コメント

ティンク
商品券がうれしいですね♡

みし
商品券が嬉しいです!
あと、貰って嬉しかったものは、ガーゼバスタオルですね!
子供に使うことができたので(ˊᵕˋ*)
-
ちゃん
子持ちの人も居るので
ガーゼバスタオルも
考えてみます(๑′ᴗ‵๑)!- 8月29日

退会ユーザー
ブランド米だと5000円のありますよ🎵
わたしなら親戚には体重米、知人友人には商品券にするかなとおもいます(*^^*)
-
ちゃん
人によって変えるのも
アリですね(๑´ㅂ`๑)!
考えてみます!!- 8月29日

テレホン
商品券がいいです。
-
ちゃん
商品券が無難ですかね(・д・`)- 8月29日

☆ゆりあ☆
私は親戚には商品券
友達にはカタログギフト
を渡しました☺︎
品物より欲しい物が買える商品券や、欲しい物が選べるカタログギフトが喜ばれました☆
-
ちゃん
ですね!
カタログギフトも
候補に入れようと思います(*´ㅈ`*)!- 8月29日

ゆきゅ
皆さん商品券がいいんですね…
私は商品券って現金で返ってくるに感覚が近いのでお米の方がいいです。
私は日持ちするお菓子やちょっと高級なオリーブオイルとか調味料とかジュースのセットが嬉しいですし、自分の時もそのようなものを贈りました。ただ、好みが分からない旦那の親戚はカタログギフトにしました。
-
ちゃん
私も同じ考えです(๑¯ω¯๑)!
が、商品券の意見が
多いので人によって
違うものを考えようと
思います(๑•̀ㅂ•́)✧- 8月29日

タブレットゆみ
正直言うと商品券がいいです^^;でもちょっと生々しいですよね💧
私が過去もらって嬉しかったのはロイズのチョコレート詰め合わせです(o´罒`o)♡
-
ちゃん
商品券と米と
カタログギフトなど
人に合わせて
考えてみます(๑´罒`๑)- 8月29日

🧃
私も今内祝いを選んでいる最中なのですが、半返しが基本だとしても商品券だと金額がもろに伝わってしまうので
どちらかと言えばお米かな?と思いました😊
個人的には商品券だったらカタログのほうがいいかなと思います😇💕
ちなみに私は高額頂いた方にはカタログ、1万頂いた方には珍しい調味料セットや自分では買わないけど貰ったら嬉しいものにして
仲のいい友達には個人個人好きなものを選びました😘
-
ちゃん
内祝い迷いますよね(ノω;`)
もう忙しいので
商品券と米とカタログギフトで
選ぼうと思います٩(ˊᗜˋ*)- 8月29日

ちゃちゃ丸
出産内祝いのお返しで商品券と一緒に子供の名前などが入ったカステラを貰ったことがあります!
1つ1000円ちょっとでオーダーできるみたいです!
-
ちゃん
名前入りカステラ
可愛いですよね(๑´罒`๑)
値段が半分に
行かないものには
何か付けようと
思います(๑′ᴗ‵๑)- 8月29日
ちゃん
やっぱり商品券が
嬉しいですかね(・д・`)