※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかねちん
子育て・グッズ

離乳食後のミルクは時間を見てあげないと飲まない双子の男の子。3回食に移行する時期と、朝夜のミルクについて教えてください。

今7ヶ月半の男の子の双子を育てています。離乳食が大好きで2人とも1回で130g程食べていて今は2回食です。
離乳食の後のミルクはこっちが時間見てあげない限り欲しがりません。
8ヶ月頃から3回食に移行しようと考えているのですが、昼間のミルクが全くなくなるのは何ヶ月から大丈夫なのでしょうか?
朝の6時と夜寝る前は飲ませそうとおもっていますが朝夜は何ヶ月まで飲ませればいいのですか?
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

ちゃんきー

3回食わ、9ヶ月からぢゃなかったですか( •∀︎•` )?
うちわ10ヶ月になる前から
ほとんど昼間わ飲みません\( ˙ ˙ )/

  • あかねちん

    あかねちん

    コメントありがとうございます。
    10ヶ月ですね!3回食が安定してからって感じですかね!

    • 11月25日
  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    そうですねー\( ˙ ˙ )/
    実質3回食プラス間食2回の
    5回食みたいな感じです(´ω`)
    母乳わ夜、夜中、早朝のみです。

    • 11月27日