
コメント

ひ。
私の家(4歳4ヶ月)の子には
「美味しくないって思うから美味しくないんだよ。美味しいと思って食べてみな?」
「そんなこといったらご飯が泣いちゃうよ?」
といったら基本は食べてくれます(´×ω×`)最初は食べてくれなかったですが食事に関しては厳しい旦那が教え込んだ結果、それなりに嫌なものでも食べるようになりました。
ひ。
私の家(4歳4ヶ月)の子には
「美味しくないって思うから美味しくないんだよ。美味しいと思って食べてみな?」
「そんなこといったらご飯が泣いちゃうよ?」
といったら基本は食べてくれます(´×ω×`)最初は食べてくれなかったですが食事に関しては厳しい旦那が教え込んだ結果、それなりに嫌なものでも食べるようになりました。
「4歳」に関する質問
子供のダイニングチェアですが トリップトラップ アップライトチェア で迷ってます。 使い勝手どうですか? 4歳の子の椅子です。 今大人の椅子に座って食べてて姿勢崩れてて… ちなみにスタディスペースと兼用にしたい…
習い事をやめるタイミング。 4歳年中組です。 スイミングを初めてまだ2回しか行っていなくて、次回で3回目です。 初日はウッキウキで行き、楽しくウォーミングアップに参加していましたが、いざプールに入る時に「怖い…
アトピーのお子さんがいらっしゃる方に質問したいです。 4歳の女の子で今生え際が炎症がひどくてかさぶたができてて、エクラローション0.3%を使用してたら少しずつはげてきてます。 女の子なので可哀想でなりません。 何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クロ(4♂1♀)
コメント頂けてうれしいです🎵
お子さん同い年ですね😌✨
うちも食事に関しては私も旦那もかなり厳しめです😵
大人になってから恥かいてほしくないですもんね😌✨
2~3歳の頃と違って、食べ物を擬人化しての感情論が効かなくなってきました😭💦
わがままで食べない時は
「もう疲れた~」とか言うので
「パパのお陰でご飯が食べられる」と説明して最後まで食べさせるんですが、
緊張で食べない時はどうしたものかと困ってます😰
もともと、ファミレスで大喜びで食べるってタイプではないので、友人の家でご飯を頂く時なんかはヒヤヒヤします😅