
首が赤くなっていて痛そう。ローションを塗っても気になる。ベビーパウダーで保護すべきか。アドバイスをお願いします。
1カ月の女の子を持つママです。
最近首のところが何箇所か擦れた?ようになって赤くなっていて痛そうです😭本人はお風呂に入っても、暴れることや泣いたりすることとかも特になく大人しくむしろお風呂でリラックスして寝てるくらいなんですが笑、擦り剥けてる感じなので気になります。。自分でひっかいてるのかな??お風呂上がりにいつもローションを全身に塗っていますが、この首の部分はこのまま様子見で大丈夫でしょうか?💦ベビーパウダーかなにか保護してあげたほうがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします.( •́ .̫ •̀ )
- なっつ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゴロぽん
脂漏性湿疹の時期ですよね。
脂漏性なのか、乾燥によるのかは判断できませんが
洋服が擦れるところは治りが悪いと思うので
皮膚科で相談したほうがいいと思いますよ😃
特に首は皮膚が弱いですからね😢

2児ママ♂
首のところはまだムチムチの
赤ちゃんならよくある事で、
首の皮膚が擦れているんだと
思います。
ベビーパウダーは毛穴に入ると
皮膚が呼吸出来なくなるので
やめた方がいいです。
お風呂上がりや汗をかいたら
こまめにガーゼなどでトントンと
水分を拭き取り清潔にしていたら
じきに赤みが収まったりすると
思いますよ(´∇`)
-
なっつ
そうなんですね!
ベビーパウダー良くないんですね😥
赤ちゃんは敏感肌ですもんね!
お風呂上がり気をつけて拭いてあげふようにして様子見してみます!アドバイスありがとうございます😊- 11月24日
-
2児ママ♂
首や脇って皮膚が重なる所で
汗もかきやすい場所なので
良くなるまではこまめに触って
確かめた方がいいかもしれません💦
早く良くなるといいですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 11月24日
-
なっつ
そうなんですよね皮膚が重なりやすくて洗いにくいし、吹きづらいところですよね💦ありがとうございます(*´∀`)
- 11月24日
-
2児ママ♂
大人も手足が冷たいのに
脇や首を触ると温かいですよね!
それと同じだと思います!
あとこれからだとオムツラインの
太ももの付け根や膝の裏なども
赤くなりやすいのでチェックまでは
いかないですが見ておくのも
今後の為にいいと思いますよ😊❤️- 11月24日
-
なっつ
確かにそうですね!
だいぶお肉がついてきてムチムチしてきたので、重なるところ気をつけてみてみたいと思います👍- 11月24日
-
2児ママ♂
ムチムチで可愛い反面、
色々ケアしたり大変ですが
お子さんとの触れ合いと思って
ケアを続けていけばツルンツルンの
毎日頬ずりしたくなるような
綺麗な肌になっていきますよ😍- 11月24日
-
2児ママ♂
グッド👍アンサー
ありがとうございます(´∇`)- 11月24日

ありす
そこは皮膚が重なりやすいので
汗やお風呂の水分が拭き取れていない
場合、細菌が増殖して
皮膚トラブルが起きやすいと
小児科の先生が言っていました。
お風呂上がりや
ママの抱っこ中に
少し顎をあげて
乾かしてあげてください!
あとはその状態だと
皮膚科に連れて行ってあげたほうが良いですよ!
-
なっつ
お風呂上がりの水分しっかり拭き取れてなかったかもしれません😭特に脇の下や太もも、首の部分はなかなか固くて開いてくれなくて上手くいつも拭けないので💧皮膚科近々連れて行こうと思います!アドバイスありがとうございます!
- 11月24日
なっつ
脂漏性湿疹初めて聞きました!そうなんですね(இɷஇ )💦皮膚科に近々連れて行こうと思います。ありがとうございます!