
コメント

りさ
うちは2ヶ月半くらいから20時~7時は寝るようになって、夜の覚醒も無くなりました✨授乳は間に2回挟みます。
その代わり昼はほとんど抱っこでしか寝られなくて、1時間の細切れ睡眠か多いです💦
るんるんさんの息子さんはお昼もよく寝てくれるんですね!羨ましいです…😌
りさ
うちは2ヶ月半くらいから20時~7時は寝るようになって、夜の覚醒も無くなりました✨授乳は間に2回挟みます。
その代わり昼はほとんど抱っこでしか寝られなくて、1時間の細切れ睡眠か多いです💦
るんるんさんの息子さんはお昼もよく寝てくれるんですね!羨ましいです…😌
「生活リズム」に関する質問
新1年生の息子がいます。今まで市営のプールの 水泳教室に2年間通っていました。市営なので とても安い&3ヶ月ごとに希望者を募り抽選があります。 幼年部から小学生の部に変わったことで希望者数が 増え今回初めて落選し…
旦那さんが夜勤の方、どうやって家族時間を確保していますか? 主人の仕事は飲食です。近いうちに配属店舗(繁華街にある)が、今までの昼11~深夜1時営業から朝7~朝5時へ、営業時間を大幅に拡大すると上で急遽決定したそう…
生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月の赤ちゃんです。 吐き出させて下さい。 自分の育児の下手さに嫌気がさします。 もうすぐ3ヶ月だというのに抱っこも上手くできず、まん丸抱っこや縦抱き抱っこはできません。 母乳も足りずに満…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るんるん
ずっと抱っこは大変ですよね😳💦
ここ二日三日、よく寝てて…笑
ミルクの量増やしたからかなーとか思ってたんですが笑
あまりにも寝すぎ?って思って不安になってしまいました。笑