
もうすぐ22wになる初マタです。体調も落ち着いてきたので、軽作業の短期…
いつもお世話になってます!
もうすぐ22wになる初マタです。
体調も落ち着いてきたので、軽作業の短期バイトを半月ほどすることになり、フルタイムなので、お弁当を持っていこうと思うのですが、なかなか簡単に出来る妊婦でも食べれるおかずがなく…
旦那にはたまに作っていたのですが、ほぼ冷食、ウインナーを炒めたりチンしたりしたものばかりで、妊婦にはあまり良くないものばかりで😅
簡単に作れて、作り置き可能な妊婦のお弁当をよかったら教えていただきたいです😖
あと、これなら食べても大丈夫だよ!っていう冷凍食品も教えていただければ嬉しいです🙇🏻
- こと(6歳)
コメント

yukari
今は産休中ですが仕事に行ってた時は休みの日にまとめて厚焼き玉子とか、きんぴらとか生姜焼きとかつくってました。厚焼き玉子は作ったあと切って1回分ずつにして冷凍。生姜焼きは肉と玉ねぎをつけダレにつけた状態でジップロックにいれて冷凍したりしてました。

あきまる
現在は産休中ですが、ひじきや切り干し大根の煮物作って小分けで冷凍しておきましたよ( ^ω^ )冷凍のまま入れて、お昼には解凍されてます。
あとはブロッコリー、キュウリの塩もみ、小松菜のお浸しなどを夜ご飯の時に作っておいて、次の日お弁当に入れてました。
ミニトマトなんかも彩りも綺麗ですし、洗ってすぐ入れられたのでよく使ってました(о´∀`о)
でも、時間がない時は冷凍食品、ウインナー、ミートボールなどに頼っていましたよ!
-
こと
なるほど!ひじきって作るの難しいですか?😰
切り干し大根アリですね!😆✨
おひたし、早速作ってみました☺️
ミニトマトは旦那が嫌うので、買ってなかったですが、少量のものを買って自分用で置いておこうと思います🤣
ありがとうございました!- 11月26日
こと
厚焼き玉子って冷凍しても大丈夫なんですね!😳✨
きんぴらは早速作ってみました😆
生姜焼きも試してみようと思います😖ありがとうございました!