
子供が小さく、旦那との関係がうまくいっていない。旦那はアスペルガーの疑いあり。来年から仕事をする予定。子供が1歳になり、働き始めたら生活にハリが出るでしょうか?
今は子供が小さく、仕事をしてませんが、いずれパートでもしようと思います。
お恥ずかしい話、旦那が仕事をしておらず、旦那ともうまく行ってません。
旦那はアスペルガーの疑いがあります。
会話のキャッチボールも出来ません。
旦那がケチなので、スーパーなどの買い物以外はどこにも連れて行ってくれません。
月に2回程、子供と私は実家に帰って、精神を保っています。
来年の1月から仕事をするみたいです。
下の子供が1歳くらいになって、私が働きだしたら生活にハリが出てきますでしょうか??
- はる(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
アスペルガーの方と上手に付き合う方法を知った方がはるさんにとっても気持ちが楽になるかもですね>_<
ご主人が働いていない事は恥ずかしい事ではないですが、はるさんが家族を支えるという気持ちが強ければいつでもハリが出てくると思います^ ^

ちぃ
全く収入がない状態でしょうか??Σ(゚ロ゚;)
私も2人目が半年になる時に働きに出ました😃
ずっと家に引きこもりで旦那以外と
会話することもなく精神的にも
しんどくなって禿げたくらいでした。
元々接客が好きだったので飲食店で
働き出したら仕事が楽しすぎて
気持ちにも余裕が出てきましたよ(*^^*)
-
はる
今のところ、生活費、オムツ代(完母)、病院代は、貰っています。
そうなんですね!!
私も早めに仕事に行こうと思います!
人と接する機会が増えると色々とうまく回って行きそうですもんね!
ありがとうございました!!- 11月24日
はる
私としては、気の合う友達や、家族と話すことで、自分は、間違ってないと思えることが出来ます。友達には、旦那のあり得ない言動や、行動などを面白おかしく話しています。
とても、優しいお言葉ありがとうございます!!
そうですね!
私は、接客が好きなので、子供が少し大きくなったら働きに出て診ようと思います!
ありがとうございました!!