
今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや感動した…
今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや感動したこと、たくさん笑ったことや悩んだことに関するものをとりあげる『みんなのエピソード』です。
今回はお子さんがハーフバースデーを迎えた、“ゆいまま”さんのつぶやきを紹介します。
・・・・・
今日で生後半年、最愛の娘のハーフバースデーでした✨
娘が寝たあと生後0ヶ月から今までの写真や日記を見返してたら、本当に私、頑張ってたなぁとしみじみ…😭
最初は母乳の出が悪くて混合だったなぁ…。
新生児との2人暮らし。
私、いつお風呂に入ってたんだろうか…笑
毎日毎日眠かったなぁ…。なんて今もだけど😪
便秘になるたびに心配して、
ようやく出たと思ったら全力オムツ漏れ!
だけどそれに安心して、たくさん出るとむしろ喜んでた。
産後ちっとも痩せなくて、最近ようやく少しずつジリジリと体重落ちてきた!
でもまだまだ妊娠前とは程遠い。
誰かに会うわけでなければ、スッピンでどこへでも出かけちゃえるようになったし、洋服もテキトー!
よく鬱にならなかったなぁと思うけど、
娘を可愛くないと思う日は一日だってなかった。
やっと半年。でもまだ半年。
これからの方がきっともっと大変。
離乳食だって始まったばかりだし、
最後には断乳も待ち構えてる。
産まれてから半日だって離れたことないのに、
保育園に通うようになって私は復職しなきゃなんだ。
魔のイヤイヤ期が怖すぎる…😱
不安とストレスと疲れと寝不足とはしばらくさよなら出来そうもないけど、
毎日可愛い娘の笑顔に癒されて、毎日幸せだって思うから。
勤続半年の新米ママな私。
これからもがんばれーっ❤️
・・・・・
もう半年、まだ半年と思うママの気持ち、共感できる方も多いのではないでしょうか。
皆さんはお子さんがハーフバースデーを迎えたとき、何を思いましたか?ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓
- ママリ公式

たも
ハーフバースデーの時、
数ヶ月に渡る母乳との格闘の末、おっぱいがやっと順調になって1ヶ月とかで離乳食始まってなんかもう色々すり減ってて
飾り付けしたり記念写真撮ったりする心の余裕なかったなぁとしみじみ思います。
大切は大切で宝物でしたが、大変な宝物だなって気持ちのが大きかったです。
魔の2歳、悪魔の3歳…
ようやく天使の4歳間近にして素直な部分も出てきてママの気持ちをなだめようといい子いい子したり。
ママかわいいね。とお世辞?言ったり(笑)
ギューとかチューとかたくさんしてくれて本当に可愛いなぁと毎日思えるようになりました。
扱い方が少し分かってきたのか心の余裕みたいなものも少しずつ出てきた気がしてます。
まだまだ未熟な親だけどこれからも家族で成長していけたらなと思ってます。

えむ
うちの娘もあと数日でハーフバースデーを迎えます☺️
新生児の頃、一晩中寝れなくて抱っこしてた頃、おっぱい飲むのが下手くそだった頃、私の動きに反応してくれるようになった頃、声を出して笑うようになった頃、私がいないと泣き出すようになった頃…
一瞬一瞬を思い出しました😄
でも、私も同じく、一瞬たりとも娘を可愛くないと思ったことはありません。
愛しくて愛しくて仕方ない、母になって初めて感じる気持ちです💓
勤続半年の新米ママ、本当ですね!
皆さん本当にお疲れ様です☺️

こうのとり
私は気がついたら
あ、ハーフバースデー終わってる!!👀‼
みたいな感じでした(笑)
育児は24時間
始めも終わりもないような、
そんな生活が続き
誕生日とか区切りにふと成長を振り替えったら
いつのまにかこんなに大きくなったなぁ
て感じですね(*^^*)
上の子は魔の2歳児まっさかり
今が一番大変なときだけど
今が一番楽しいときかもしれませんね(*^^*)

あだむ
私もあと数日でハーフバースデーです!
昨日、旦那にどうする?って言ったら珍しくお金かけてお祝いしようか?と言われました!
うちは、貧乏ではないですが…万が一のため節約&貯蓄を徹底している家なので
旦那のこの発言にびっくりしましたが
それほどお祝いしたいという気持ちが伝わってきて嬉しかったです!
そして、同じように娘のことを可愛くないと思ったことは一度もないです!毎日この可愛さたまらーん!と絶叫😍
寒くなってきたから元気に過ごしてくれることだけを願う日々です!
そして、もう少しでいいから
ゆっくり成長してほしい…😊

🐹
うちの子ももう少しでハーフバースデー😌
もう6ヶ月?早いなあ〜って気持ちと
ずっと一緒にいるからか、
やっと6ヶ月かあー😰て気持ちが半分ずつです😲
ウンチかけられたり、全然寝てくれなかったり..
でも最近声を出して笑うようになったり
にこにこーってしてることが多く、
毎日飽きない可愛さです😊🎶
これから離乳食始めますが、
順調にいってほしいなあ~(笑)
一番娘としたい事、温泉に一緒に行く事です😂✨

退会ユーザー
可愛い、けど、しんどい!眠い!
の繰り返し。なんだか、とっても共感しちゃいました。
皆さん、頑張ってますよね😃1人じゃないんだな☺️

みおまおママ
あっとゆーまですよね。日々の育児に追われて。
これでいいのかな。大丈夫かな。あっ、笑った🎵これもできるようになった❗って・・・。
自分のことより子供優先。
自分も成長したなーなんて。笑
まだまだこれから❗
私も3歳のおてんば娘と5ヶ月の娘の育児に奮闘してます❗
コメント