※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいりんご(🍏🍏🍏)
子育て・グッズ

離乳食に豆腐を使いたいのですが、冷凍保存は避けた方がいいでしょうか?また、レンジ加熱時に水を入れる必要があるでしょうか?どうしていますか?

おはようございます😊

離乳食を初めてそろそろ2週間がたちます!
来週から豆腐をあげようと思うんですが、豆腐ってやはり冷凍保存はしない方が良いですか??

豆腐を冷凍すると高野豆腐みたいになると聞いたことがあったので😫💦

すりつぶしてお湯でのばしてから冷凍すれば大丈夫なんでしょうか??

皆さんどうしていますか(いましたか)😭💦?

また豆腐をレンジ加熱する場合、耐熱容器に少量水も一緒に入れるんでしょうか??

質問だらけですみません😣💦
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです😭

コメント

ぐでたま

私はふつうに茹でてから潰して冷凍してます。解凍するときもそのままレンジでチンです。加熱すると水分でるので、水は入れなくても大丈夫かと…😊

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    そうなんですね✨
    ぼそぼそにならないですか😭💦?
    水は大丈夫なんですね😄
    ありがとうございます😊❤️

    • 11月24日
  • ぐでたま

    ぐでたま

    茹でたあともあんまり水切りせず冷凍すると大丈夫ですよ😉

    • 11月24日
  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    水分ある状態だと良いんですね😆✨
    一度試してみようと思います😊
    ちゃみさんのように上手く出来るといいです😭❤️
    教えて頂きありがとうございます😄✨

    • 11月24日
deleted user

冷凍すると高野豆腐みたいになり、美味しくないです>_<
お水を毎日変えてお豆腐をつけておけば、冷蔵庫でも数日は持つみたいですよ。
私は冷凍せず、大人料理にも使って、使いきっていました!!

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    やはり高野豆腐のようになるんですね😭
    小分けの豆腐買ってきて食べるときに作るしかないですかね😫💦
    出来れば作りおきしたかったんですが…😅
    ありがとうございます😄❤️

    • 11月24日
結優

冷凍したらボソボソのダマダマの湯豆腐になってしまいます。なのでお豆腐は小さめのを買ってその都度、湯豆腐にしてあげてますよ。

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    やはりそうなんですね😫
    すりつぶしてお湯でのばせば大丈夫かな~なんて思ったんですが、その都度作った方が確実かもですね😭💦
    小分けの豆腐売ってますもんね😄✨
    ありがとうございます😊❤️

    • 11月24日