

riko
都内はベビーカー移動だと、エレベーター探しでけっこう大変ですね(>_<)
私は電車のときは必ず抱っこひもも携帯します。

かびるんる〜ん
抱っこ紐あったほうがいいですよ♪電車が混んでいたら、ベビーカーは畳まないと乗れない時があります。

❤︎男女ママ♡
都内で電車移動ならベビーカーはしんどいです
エレベーター探しもですが電車で広げて乗ることはどの時間も基本難しいですし💦
東京にきたことがないなら下手な観光コースが一番ですよ◡̈⃝

riri
月一で実家へ帰るために東京駅から新幹線利用しています🙋
新幹線だと11号車12号車の間に授乳の出来る多目的室とオムツ替えシートのある車椅子用トイレがあります。
隣接する車両は子供や赤ちゃんが多いので仲間がいて心強いです。笑
新幹線の改札によってはエレベーターがない場所もありますのでベビーカーを畳んで抱っこ紐で移動する方が便利な場面もあります‼️
エレベーターが使いたければ乗り換えや目的地の下調べは念入りに✨

退会ユーザー
新幹線でベビーカーは結構場所を取るので、抱っこ紐オンリーのほうがオススメかもしれません😂

つー
都内ですがベビーカー毎日使ってます😄
あっても大丈夫ですよ♪
エレベーターはホームの真ん中ら変に大体あります。
あれ!ない!と思ったら
上の看板たどれば大体あります。
もう少し小さい頃は抱っこひも必ず持ってました😃
おすすめ…
我が家は今日私の買い物ついでに
池袋の水族館にちらっと行ってきました💕

枝甫
この前新幹線で東京に行きましたが、ベビーカー大変だと思いますよ😢
場所にもよりますが、まず新幹線や東京駅、東京での電車ではベビーカー邪魔になると思います( ; ; )

かじたま
アドバイスありがとうございました!
抱っこ紐無しで行くつもりにしてましたが無謀だったようですね😅
コメント