

∞まぁみん∞
まだその頃はまとまって寝ないですね。
3ヶ月過ぎた頃からまとまって寝てくれるようになりましたよ。

温泉まんじゅう
うちは生後2ヶ月ぐらいからまとまって寝てくれるようになりましたね(◞´•௰•`)◞
寝不足つらいですよね…

黄緑子
まだ寝なくて普通です(;^ω^)
辛いですよね・・・。
私も1人目は投げ出したいくらい辛かったです(;´Д`)
一般的に2ヶ月頃から長く寝ると言われてますが、全然寝ない子もいるので何とも・・・。
下の子は、夜泣きに突入して、まだ頻繁に起きますし、上の子は比較的長く寝て安心してたら一歳すぎから夜泣きが始まって二歳半まで続きました(;´Д`)

あひ。
うちは生後0ヶ月〜1ヶ月は夜寝ると朝までぐっすり寝てくれてましたが、逆に2ヶ月頃になると夜1回か2回起きるようになりましたよ(=^ェ^=)
「あれ?俺夜もお乳飲まないといけないんじゃね?」って気づいたみたいです( ̄◇ ̄;)(笑)

はやぷ
まだまとまって寝ないですよ!
寝たり寝なかったりを繰り返します!
寝てくれるのは10ヶ月こらからでしょうか?息子はそのくらいから夜中起きなくなりました。
ずっとではないのでいまだけ頑張りましょう!!
コメント