
コメント

∞まぁみん∞
基本のスケジュールは
1週目お粥
2週目お粥、野菜
3週目お粥、野菜、たんぱく質です。
初期から食べられる野菜は本やネットを見たらいいと思います。
調理法は、茹でたり、レンジでチンしたりしてすり鉢ですってから裏ごしすれば大丈夫ですよ。
クックパッドとかにも載ってますしそういうのを参考にされるといいですよ。
離乳食初期で結構出てきます。
一冊本は持ってますか?
持ってないようでしたら一冊買って勉強するといいですよ。
∞まぁみん∞
基本のスケジュールは
1週目お粥
2週目お粥、野菜
3週目お粥、野菜、たんぱく質です。
初期から食べられる野菜は本やネットを見たらいいと思います。
調理法は、茹でたり、レンジでチンしたりしてすり鉢ですってから裏ごしすれば大丈夫ですよ。
クックパッドとかにも載ってますしそういうのを参考にされるといいですよ。
離乳食初期で結構出てきます。
一冊本は持ってますか?
持ってないようでしたら一冊買って勉強するといいですよ。
「離乳食」に関する質問
義母がいつも夕方に訪問してきます。 0歳と1歳がいて、その時間は離乳食、 お風呂、私達の夕飯、授乳、寝かしつけと忙しい時間帯です。 義母は仕事をしていないので、来るなら日中や 16時とかに来てバタバタするから離乳…
生後7ヶ月保育園からミルクの量を指摘されました。 7:00 130ミリ 10:30 離乳食、ミルク100ミリ 14:30 ミルク150ミリ 18:00 離乳食、ミルク100ミリ 20:30 ミルク200ミリ というスケジュールで生活していて 1日トータル…
離乳食いつ始めましたか? 5ヶ月になりいつからスタートするか迷い中です 5ヶ月半〜6ヶ月ごろまでの間でのスタートにしようかと思ってますが、遅すぎますかね? みなさんのスタートした時期、タイミングなど教えてくだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
回答ありがとうございます!
そうですよね👼💕
本とか買ってみます!!