![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と別居して1か月以上経ち、子供3人の面倒が大変で限界を感じています。旦那は子供に関心を示さず、離婚調停も進んでいます。不倫が原因で、どう乗り越えるかわからないと悩んでいます。
今旦那と別居して一か月以上経ちました。
子供は3人います。
3歳、2歳、5カ月です。
正直、1人で3人見てて本当にしんどくて、精神的にも肉体的にも限界が来ています。
それくらいやれない私が悪いんですが、、、
戻って来て欲しくても、戻ってきてくれない。
子供に会いたい 遊びたい 話したい 等一回も言ってきたこともありません。
つい最近の真ん中の子供の誕生日もおめでとうの連絡もなし。誕生日プレゼントもなし。
そんな旦那が、子供のためにだとしても戻ってきてくれるとも思いません。
もう、どうすればいいかもわかりません。
子供は好きです。本当に大事でちゃんと育てないと。とも思っています。
でも、それ以上に今がツラくて大変で消えてしまいたくなります。
どうすれば乗り越えられるのでしょう、、、
離婚調停申立てられて、1回目の調停に行きましたが
離婚する考えが変える気はないらしいです。
もう、終わりなんだな。と思うと涙もとまりません。
離婚調停の原因は以前、こちらで投稿しましたが、旦那の不倫が原因です。
- なっちゃん
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
自分の不倫が原因なのに、その態度信じられせん‼︎とても腹が立ちました。
お子さん3人の子育て壮絶ですよね(T . T)旦那さんは分からないんですかね。
頼れるところを探せそうですか?
実家が離れてるなら、地域の保健師さんにまずは相談からでもしてみるなど、とにかく近くの人に相談や話を聞いてもらってはどうですか⁇
なっちゃんさんは悪くないと思います。1人で3人みてるとほとんどの人が限界が来ると思います。
私なんか、1人で2人もみれず、助けてもらってばかりです。
なっちゃんさんの今の状況を知っている方で、助けてくれる人が居たら良いのですが(>_<)
とにかく頼れるところに頼って下さい。予防接種で小児科に行く事があればお医者さんに相談というか話を聞いてもらっても良いと思います。
何か糸口がみつかりますように(>人<)
なっちゃん
コメントありがとうございます
実家は近いです。ですが、仕事があるため中々頼れません。
仕事が休みの時は頼ってます。
田舎なので子供預けるところもなく、保育園に入れれる四月までなんとかやるしかないみたいです。(;_;)
みかん
無理をせずにと言っても難しいと思いますが、ぼちぼちやって下さい(>_<)
状況が変わり、良い方向へいきますように(>人<)