

まる
貯蓄は2つです!
1つは児童手当が入る口座です。
ここは一番ためます!
もう1つは子供の将来のためのお金の子供名義の口座です。

りちゃこ
夫婦(家庭用)は1つです。普通預金で、貯金専用の口座にしてます。
生活費光熱費などの引き落とし専用の口座(旦那名義のゆうちょ)と、貯金専用の北海道銀行の口座で大体分けてます。定期預金とかも考えてますが、利率とか考えてどうなのかな?と思ってまだ普通預金に入ってます。
まる
貯蓄は2つです!
1つは児童手当が入る口座です。
ここは一番ためます!
もう1つは子供の将来のためのお金の子供名義の口座です。
りちゃこ
夫婦(家庭用)は1つです。普通預金で、貯金専用の口座にしてます。
生活費光熱費などの引き落とし専用の口座(旦那名義のゆうちょ)と、貯金専用の北海道銀行の口座で大体分けてます。定期預金とかも考えてますが、利率とか考えてどうなのかな?と思ってまだ普通預金に入ってます。
「銀行」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント