
双子のママさんに質問です。今、仙台に住んでいて里帰り出産を予定して…
双子のママさんに質問です。今、仙台に住んでいて里帰り出産を予定しています。里帰り先が岐阜県で新幹線と電車で5時間ぐらいかかります。
里帰りから、仙台に帰る時ですが、まだ子どもも首も座らない感じだと思います。その場合、双子の用のベビーカーに2人乗せて新幹線に乗るのか、1人を1人用のベビーカーに乗せて1人を抱っこ紐で抱いていくか…。どの様な手段を取るのが一番良いと思いますか?
出来たら私1人で双子の赤ちゃんと3歳になる娘を引き連れて岐阜県から仙台まで行きたいと考えてます。
- よっちゃん(6歳, 6歳, 10歳)
コメント

ゆゅ(*^^*)
大変ですが、一人をベビーカーともう一人を抱っこ紐が良いと思います。
双子用のベビーカーだと重いし、万が一たたまなきゃいけない時、二人は抱けないので…
本当は、移動中はご主人なり、もう一人いてくれたほうが助かるのですが…
よっちゃん
そうですよね😔
でも、新幹線代もバカにならないので😰
ゆゅ(*^^*)
そうですよね😣
どちらを選ぶかですよね💦上のお子さんも素直に歩いてくれるか不安だし
よっちゃん
そうなんですよね😰
でも、上の子にはもぅ歩いてもらうしか無いですよね😞
また、その時になって見ないと分からないことばかりですが…😰今から不安ばかりです😰