※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

おとといの夜から39度、40度の熱が続き、1歳2ヶ月の子供がいます。病院で突発性発疹の可能性も指摘されましたが、熱が下がらず心配です。元気はあり、食欲もあるため、様子を見ても良いでしょうか。

おとといの夜から39度、40度の熱を出していて
1度病院にかかったのですが、喉が少し赤いのと
まだ突発性発疹をやっていないからその可能性もある
といわれたのですが、丸三日、熱が下がらず心配です。
それなりに元気はよく、たまにグズるくらいで
お菓子も、少しだけですがご飯も食べています。
まだ様子を見てても良いのでしょうか…
1歳2ヶ月です。

コメント

あゆ

丸3日39〜40℃の熱ですか?
川崎病もそれくらいの熱が出ます。うちの息子は、39〜40℃の高熱が約2週間続き身体中発疹、手足の浮腫み、リンパの腫れ、白眼の充血、BCGの跡も腫れ、川崎病で、入院治療しました。喉の腫れもありましたよ💦

トップハム

うちも突発のときは
3日くらいは夕方から
夜にかけて高熱続きました。

熱が下がってきて
発疹がでたら
突発だったねみたいな
感じでした!

しょうざえもん

水分はとれてますか?おしっこが濃かったり生臭かったり、飲んでいるにもかかわらずおしっこが出てないのであれば受診した方がいいと思います。
うちの子も同じような状態になり点滴になったのですが次の日が元気になり治りが全然違いました^_^