
コメント

ママリ
先生に悪いイメージは無かったです!
でも、助産師さんは良い人がいれば印象の悪い人もいます。
助けて欲しくて夜中にコールしたら『はぃ⁉︎』みたいな対応だったり、赤ちゃん扱うのに無駄に指輪沢山してて不衛生に思えたり、自分のミスを知らんふりしたり、私のペンを挟んだノートを急にバッと持って行ったと思ったらペンが返ってこなかったり。
…一番困ったのが、決まりを統一してなかった事ですね。コールで呼べと言われたので呼んだら、自分で歩いてこの部屋に呼びに来いと言われ、行ったら行ったらで沐浴中の赤ちゃんがいて別の人に凄く嫌な顔されたり。
正直一日も早く退院したくてたまらなくなったし、その嫌な気分を引きずったまま退院しました。
先生は好きだったし、とても親切な助産師さんも居たので、オススメしない!という訳ではないですが、実際あった感じた事はこんな感じですね💦

ライまま
友達は良かったとしか
聞いてないので
2人目はつばきに通っています。
ばらのいずみも検討していましたが
お値段が高いので諦めました😂
-
わたし
返事ありがとうございます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
お友だちも、つばきで出産されたんですね( ´ ▽ ` )ノ
ばらのいずみめちゃ高いですょねo((>_<))o
ばらのいずみは、なかなか評判良さそうですが、悩みますo((>_<))o- 11月23日
-
ライまま
個室もつばきの方が広いみたいですよ♪
でも人気なのか、検診の時
予約していても、かなり待ちます😂
分娩費用は6万で時間外だと
プラス1万だそうです(^^)
ばらのいずみは10万前後なので
即答できませんよね💦- 11月24日
わたし
お返事ありがとうございます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
人によって言うことが変わるのは困りますょねo((>_<))o産後のツライ状態の時に、こんなことがあるとキツイですねo((>_<))o
詳しく教えてくださり、本当にありがとうございますo((>_<))oばらのいずみクリニックと迷っているので、もう少し考えてみます( ´ ▽ ` )ノ