
コメント

y♡
旦那が立会ってくれましたよ☺️
親がいると
旦那の立場なくなると思うので
旦那だけにしました!

チックタック
しなかったです
なんか見られてるのイライラしそうで( 笑 )
結果1人で望んで良かったです
心がちょっと弱いとか寂しがり屋なタイプの人は誰かにいてほしい!とかあるとおもうので立会の方が心強いのかな?と思いますが
一匹狼タイプや強い女性なら
誰かいると逆にイライラするかもです( 笑 )
-
👶
親は立ち会いしたそうな雰囲気を漂わせてて(笑)旦那には一緒に居て欲しいというより大変さを見ろ!って思ってそうしました💦が、話聞いてると恥ずかしさも出てきて😲💦
どちらかというと一匹狼タイプなのでイライラするかもですね(笑)- 11月23日
-
チックタック
大変さを見ろ!!って人はだいたい旦那が思ったような態度や行動してくれないとイライラ倍増だと思います( 笑 )
こっち痛いのになんだその顔!って顔にすらイライラしちゃうかもです( 笑 )
でも見せることは大切だと思うのでイライラ我慢しつつって感じですね(><)
でも親は嫌ですね😥
親に股広げてるところ見られるのちょっと恥ずかしい( 笑 )- 11月23日
-
👶
あらー…
倍増ですか😲💦出産で大変なときに言葉選べないだろうから私暴言はかなければいいのですが…(笑)💧
確かに…旦那には股を広げることあっても親にはないですもんね😨私その後に親に出産話を外でされるのが嫌かもです😰本人立ち会う気満々だと思うので勝手にどうぞーって感じですが…- 11月24日

saw
主人のみの立ち会い出産でした。
それまでは色々考えたりしてましたが、その時になったらそんなことどうでもよくなってました😅
主人は感動的だった!と言ってます
-
👶
旦那さんは立ち会い時はどんな反応でしたか?
- 11月23日
-
saw
私の頭を支える感じで立ってました。
本当に生まれる時は、がんばれー!もぅ頭が見えてるょ!がんばれ!がんばれ!!って言ってたよーな記憶です。
それまでの間は、きっとどうしていいか分からないので静かにしてましたょ~。
生まれた時には、涙声で『よくやった!産まれたよぉ~!!』と凄く嬉しそうでした。- 11月23日
-
👶
そうですよねー!何していいかわからないですよね💦
でも感動してくれてよかったです♡なんかほっこりしました😊- 11月24日

2児ママ
上の子の時は病院側が
立ち会い禁止だったので出来ず
下の子の時は病院を変えたので
旦那は立ち会いました!
-
👶
立ち会い禁止の所もあるんですね😲
旦那さん立ち会い時はどんな反応でしたか?- 11月23日
-
2児ママ
しばらく号泣してましたよ。
私は一気に疲れが出て
産まれた後の抱っこを拒否!笑
旦那が抱いてました😅- 11月23日
-
👶
号泣😲可愛いですね旦那さん!
産後協力的な旦那さんになってくれそう♡
そうですよね…疲れきって抱っこする体力もないのかもしれないですね😣- 11月24日
-
2児ママ
協力的…遠いです。
子供が二人居て、もう大きいですが
私1人で育児してるようなもんです。- 11月24日
-
👶
そうなんですか😲💦
そんな大変な姿見てるのに…😣- 11月24日
-
2児ママ
もう育児に期待なんてしてないです😁
- 11月24日
-
👶
母は強いですね👍その分稼いできてもらいましょ😊
- 11月24日

さ
旦那の立ち会い出産でした。
うちの産婦人科の方針なのか、産まれるギリギリに旦那が呼ばれて立ち会っただけでした😅正直いたかどうかもわからなかったですw
ってか、看護師さんたちがたくさん囲んでケアしてくれたので役立たずの旦那はいる必要なかったかもでしたがw
枕元で見てただけなので、大したものは見てないと思います😅
-
👶
枕元で見てるだけなんですね😲💦
そういうときって旦那も何していいのかわからなさそうでボーっと見てるだけになりそうな…💧
旦那さん感想どうでしたか?- 11月23日
-
さ
一応汗とか拭いてくれるんですけど、看護師さんの方が手際がよくて…💦💦
うちの旦那は素敵なこと言ってくれない人なので、「痛い時、「いたい」って言うんだねー」と小馬鹿にした感じで言われました 笑- 11月23日
-
👶
そうですよねーさすがに、看護師さん慣れてますもんね💦
小馬鹿に!?😱💦
私だったらムカついてしまいそうです…😲(笑)- 11月24日

退会ユーザー
しませんでした!
分娩室へ入る直前最後の最後まで立会いするか何度も聞かれましたがいても役に立たないので1人で分娩室行きました!
あんな姿私は旦那や親に見せたくないです泣
2人子供いますがどちらも立会いなしで外で待ってもらってました!
-
👶
友達にも役に立たないって言われました(笑)
あらかじめ立ち会いするか決める訳ではなかったんですね👀やっぱり壮絶なんですね…😱怖い💦立ち会いへの気持ちがぶれます😭- 11月23日

むぅみん
陣痛、出産中は正直いなくても良かったですが、産声を一緒に聞けた感動や、産んだ直後に「頑張ったね!ありがとう、お疲れ様!」と声をかけてもらえた安心感は物凄くありました!
それに、こんなに痛くて大変なんだぞ!っていうのも伝わるし、立ち会い出産で良かったなーと思います☺️
-
👶
こんなに大変なんだぞって言うのはすごく分かって貰いたいですね💦それが理由で立ち会い選びましたが…いろいろ話を聞けば聞くほど壮絶な姿を見られるのが恥ずかしくも思えてきて気持ちがブレました😭
- 11月23日

ひー
旦那が立ち会いしました♡
ずーっと横に居てくれて、汗拭いてくれたり、飲み物飲ませてくれたり、わたしは心強かったです🍀
旦那もビデオ回しながら、赤ちゃん出てくるの見れて泣いて感動してました😭❤️
我が家は、お互いステキな思い出です♡♡♡
-
👶
心強いと思えるのは素敵ですね♪
感動して泣いてくれるなんて…
いい旦那さんです!- 11月23日

ちゃん
立ち会い希望でしたが早くて間に合わず💦
でも やはり痛みに耐えて生む姿見て欲しかったです😓
-
👶
早かったんですね!
旦那が車で1時半はかかる所にいるのでもしかしたら間に合わない事もあるかもと思ってます💦立ち会いするのとしないのとで旦那は変わってくるのかなって思うところもありますね…😭- 11月23日
-
ちゃん
会社からはすぐ来れば15〜25分ぐらいで着く距離でしたが仕事中で抜けられない時だったのと 私も向かう時は 本陣痛じゃなかったら...なんて考えたり 出産が近かった友達が早い子で4時間、長い子で30時間かかったのでそのぐらいはかかると思っていて😓
やっぱり 必死に産んでくれたんだなって所を実感して欲しいですね💦
旦那さんは特に妊婦生活も出産の痛みも分からないですから😢- 11月23日
-
👶
そうですよね!仕事すぐ抜けれるかってなるとそうでもなかったりしますしね😣
妊婦生活、出産の痛みほんと味わって欲しいってすごく思います。無理ですが…
なのでせめて大変さは立ち会いで分かって欲しいですね!- 11月24日
-
ちゃん
確かにもう痛みで声も凄かったし 軽く暴れたし(笑)そんなとこ見て欲しくないって人がいる気持ちも分かりますがやっぱり それよりも大変さとかを一緒に感じた方がいいです😁
私も次こそは立ち会い...と思ってます!!わる- 11月24日
-
👶
やっぱり壮絶ですね…😨
そこまでだと旦那いること事態がどうでもよくなるって理解もできそうな…
お互いに立ち会い出来るといいですね♪- 11月28日
-
ちゃん
周りの話聞くと私はまだ大人しい方だったみたいですが😂
でも ほんとにいた所で...ってぐらいしんどいです!!!
私は1度目を閉じたら出てくる時まで目を開けられなかったです(笑)
ですね♡!!- 11月28日

5ままちゃん
上3人が旦那だけの立会いです。
2人目までは、立会いして良かったです(^^)しかし!3人目の時に、陣痛中に旦那にあくびされ、大激怒😤
4人目は立会いできる環境でしたが、あえて、大丈夫と言い一人で挑みました。
旦那は待ってるのは、つらいねと反省していたので、今回はどうするか、悩みます😒
-
👶
あくびはむかつきますね😱
それは怒りますよ😨どれだけ大変な思いしてると思って!
私だったら待たせそうです💦- 11月23日

たなばた
産院が旦那のみ立ち会い可だったので、旦那に立ち会いをお願いしました。
立ち会いで良かったです。
というのも、さぁ頭出るよ~!というときに急に陣痛が弱くなり、最終的に促進剤を打って吸引分娩になったのですが、産道が激しく裂けてしまったようで、出産後に1時間近く縫合しました。
その間も旦那が側にいたので、ずっと手を握っていてもらい、なんとか大丈夫でしたが、あれが一人だと絶対パニクってましたね。
出産は何があるか分からないので、現場に自分以外に誰かいた方がいいと思いました。
-
👶
産院で違うんですね!
産道が激しく裂けたんですか😱💦
縫ってる間は痛み大丈夫なんですか?
確かに何があるかわからないですよね…
一緒にいて頼れる人がいるといいですが、旦那どうなんだろう…(笑)💧- 11月23日

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
立ち会いしました!
私は不安になるタイプなので💦💦
手握ってくれたり、飲み物くれたり汗拭いてくれたりしました✨
正に壮絶で見せたくないような姿でした😣
でも、出産後はがんばったね!ありがとう!ってボロボロ泣いてました。
立ち会いしてよかったって言ってましたよ🎵産後の家事も育児もかなり協力的です♪
-
👶
旦那さんだけ立ち会いでしたか?
泣いてくれて優しい旦那さんです😊
そんな壮絶な姿なんですね…
いろいろお話を聞いてそんな壮絶な姿見せるのかと思ったら恥ずかしさがでてきてしまい😅
大変さ分かれば我が家も産後家事育児に協力的な旦那になってくれるかなとも期待してます💦- 11月23日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
旦那だけです✨
陣痛中は義母も個室で腰さすってくれたり、飲み物や食べられそうなものを買いに走ってくれましたが、分娩室には旦那だけにしました♪
私の場合結構出血したので💦💦
恥ずかしいという気持ちは分娩室にはいると余裕なくて全くなかったですね💦💦- 11月23日
-
👶
そうなんですね😊
分娩室に入る頃には余裕も無くなって恥じらいもなくなりそうな…💦
やっぱり出産は壮絶ですね😣
怖いですが頑張らないと😔!- 11月24日

こたつむり
もともと立会いしない予定でしたが、土曜日に陣痛がきて日曜日の朝7時出産、陣痛中ずっと付き添ってくれてたので、流れで立会いになりました💡
すごく冷静に私からは見えないことを頭付近で教えてくれてました🤣
今考えると、結局立会いとかどっちでもよかったかな?
って感じですかね🤔
ただ、力の入ってるとことかリアルに分かるので、産後はかなり優しくしてくれました❤️
-
👶
そうなんですね😊
産後優しくしてくれると立ち会いしてよかったじゃないですか♡
私も立ち会いして大変さ分かっていい旦那になってくれるかなって思ってます😣💦- 11月23日

ある日どこかで
1人目の時は個人病院で予定日超過の為、促進剤での出産となり、主人は仕事が休めなかったので、実母と義母が付き添ってくれました。ほぼ待合室で待機、産まれる直前にほぼ隠された状態で、実母と義母が入って来て、おめでとう〜って感じでした!
ぶっちゃけ、主人いない方が、変に甘えがでなくて良かったかなぁと思います。
2人目は、総合病院でまたも促進剤使って出産でした。
今回は主人と実母が立ち会っての出産でした。上の子は義母に見てて、貰いました。
主人に出産の大変さを感じて欲しかったですが、2回目の出産だし、息み逃しも完璧であまり騒ぐ事なく、しかも1時間半で出産したので、あまり大変さは伝わらなかったです(>_<)
ただ、主人がいる事は精神的な支えになったし、総合病院って事で、助産師さんの指導受けつつ、テニスボール使って、息み逃しの時に入り口を押さえてくれたんですが、女性より力があるから、母がやるより、上手に押さえてくれて楽でした。
だから、主人の立会いも無駄じゃなかったです。また、2人目だからか、その後の育児協力もしっかりしてくれてます。
母とは仲が良い方なんで、立ち会わないという考えはなかったですが、ぶっちゃけ色々な気遣いという意味では義母の方が助かりました。でもこれは、元々あまり役に立つ人ではないので想定内でしたw
って事で、耐えられない程ではないけど、痛いので、出産だからと何を口走っても、大量の血が出たり、その他にも色々な事がおきても大目に見てくれる性格か、また普段から色々頼れる性格かを考慮すると良いかもです。
あと本陣痛来るまで、結構暇で、その間主人が携帯弄っててもイラッとしないかとか考えておくと良いですよw
-
👶
最初間に合わなかったんですね!私の旦那も家が少し離れてて間に合わない可能性もあるんですよね😣時間かからなければ💦
2度目だと慣れもあるのでしょうか…でも旦那さんから見たら衝撃的だった感じはなかったですか?
育児協力…理想です!
出産の大変さ分かって欲しいし、その後に繋がればなと思い立ち会いにしました。が、壮絶なお話を聞きすぎて今度は恥ずかしさが出てきてしまいました😲(笑)
陣痛中に携帯なんてキレそうです…
(笑)割りと📱ゲームをする男なので…- 11月23日

はるか
旦那が立ち合いました!
ですが痛すぎているのかいないのか分かりませんでした(笑)(笑)
テニスボールで肛門を抑えためらうなどありましたが、私は逆にそれが痛くて痛いからやめてといいました(笑)
産まれる瞬間と大変さを分かってほしいと思い立ち会いにしました!
-
👶
もう、それどころじゃない感じだったんですね!
旦那さんも一緒に何かするんですか😲💦
私も同じで大変さ見て分かって欲しいです😣!その後にも繋げたいので!ただいろいろ話を聞きすぎて恥ずかしさも出てきてしまいました(笑)💦- 11月23日
-
はるか
旦那さんには、腰をさすってもらったり、テニスボールで肛門を押してもらったり旦那さんにも出来る事はあるので♡さんがやってほしい時に頼むのがいいと思います!
💩が出ちゃうなど色々ありますもんね😂😂- 11月24日
-
👶
肛門押すんですか?!😲
💩出るとは聞きましたが…やっぱり出ますか?- 11月24日
-
はるか
はい!肛門付近を押してもらうと
いきみたくなる感覚が少しだけ無くなるらしいです!
私は出なかったですよ!周りもたくさん出産してますが出たって人いないです😂けど出たとしてもきっと気づかないかもうそれどころじゃないのかもしれませんね😂- 11月24日
-
👶
そうなんですね😲💦
無知でビックリしました💦
私も出ないといいな…
でも💩どころじゃ無くなってるんですね😣
一応、旦那に出るかもしれないと伝えておかないと…(笑)- 11月24日

たろきち
立ち会いました!
家で1人の時に陣痛が来て、病院へ。
旦那が来るまで1人でひたすら耐え、
旦那到着してから5時間腰をさすりっぱなしでした!笑
旦那の姉が無痛分娩だったらしく、
ねーちゃんの時出産って楽なんだって思ったって言われたのでカチンと来て
立ち会え!って感じで立ち会ってもらいました笑
-
👶
五時間ずっとさすってくれてたんですね!優しいです😊
そうなんですね…
無痛分娩がすべてだと思ってほしくはないですよね💦
立ち会って大変さわかってもらえましたか?- 11月24日
-
たろきち
無痛分娩が悪いとは思いませんが、それで簡単に産めると思って欲しくなくて私は母子ともに自然分娩できる状態である限り見せつけてやろうと思ってました笑
終わった後、私にこんなに体力があったことに驚いていてとても貴重な経験をしたと言ってました。
二人目三人目になると上の子がいるから立ち会えるかわからないし、まさか他人の立ち会いは出来ないので一度は経験してみたかったそうです。
義母からも私は強い子と思われてます笑- 11月24日
-
👶
そうですよね!
出産を間近で見るなんてなかなか出来る事じゃないし、貴重ですよね😣旦那さんそう言ってくれて良かったですね♡
私の旦那も間に合ってくれればいいのですが…
見れずにおめでとうって言われるのもなんかイラっとしてしまったりして…😲💧(笑)- 11月28日

退会ユーザー
立会いしませんでした!
旦那も血を見るのは……と言っていたし、そもそも私が実家にいたので赤ちゃんに会いに来たのは退院した日の夜でした😄
陣痛中は母が付き添ってくれて、ダンナしか立ち会えないので1人で産みましたが、何にも思いませんでした笑
多分いても私はイライラ、旦那はオロオロだっただろうなと思います😅
でも子育てはおっぱい以外はパーフェクト、休みの日は息子連れて児童センター行ってくれるいいパパになりました💖
-
👶
友達も旦那はいても役にたたないっていってました😲逆にイライラするとも💦
立ち会いなくても協力的な旦那さんになってくれるなんて素敵ですよー😣
大変さわからないと男の人は変わらないと思ってましたが、そんな事もないのでしょうか…- 11月24日
-
退会ユーザー
うちは両家のばぁばがパパもしっかりやんなさい👍ってタイプだったし、私もやってもらわないと困るから!って教え込みました😋
小さいから怖い怖い言ってましたがやらせました。
あんたの子どもだよ!私が突然倒れたらどうするの!って笑
個人的には立ち会いしてもしなくてもいいパパになる人はなるし、ならない人はならないと思ってるので😅
こればっかりは旦那さんによるのかなと💧- 11月24日
-
👶
教え込むこと大事ですよね!
私も小さい頃から見て欲しいです。
ほんとにその通りでお互いに子供が欲しくて作ったのでお互いに見れるようになるのが普通ですよね😊
確かに…
産後の想像がつかなさすぎて…💦
間に合わなかったら立ち会えないのでいい旦那であってほしいです♡- 11月28日

つむちゃん
旦那に立ち会いしてもらいました。
初めての出産だったのでいろいろ不安だったし、私の呼吸が乱れてきたりすると声かけてくれて一緒に呼吸してくれたり、飲み物飲ませてくれたりして心強かったです。
-
👶
心強い旦那さんだと頼りになりますね♡実際にそうなったとき私の旦那もどうなるだろう…
あと立ち会いしてその後協力的なパパになってほしいのですが…😣- 11月24日
-
つむちゃん
うちはしっかり教え込みますよ!
おむつの替え方とかも教えて、替えてもらったりしてます!- 11月24日
-
👶
教え込むこと大事ですね!それを実際に進んでやってくれる旦那さんいいですね♡
- 11月28日

me
旦那に立ち会ってもらいました(*☻-☻*)
陣痛中に頑張れ!って言われてイラっとして、頑張ってるわー!と言い返したけど(^^;;笑
でも、それでもそばにいて、いきむ時は一緒にいきんでくれて嬉しかったです♡
-
👶
確かに、ひどい思いしながら頑張ってるのに頑張れって言われてもムッとしちゃうかもしれませんね😣💦
でも旦那さんも分からないなりに頑張ってくれてたみたいで嬉しいですね♡- 11月25日

まい
旦那に立ち会ってもらいました!
抵抗はありましたが。。。
立ち会ってもらって、すごく心強かったです!!
あとは、出産がどんだけ大変なのかを理解してもらえみたいです(笑)
おかげで、産後色々と助けてもらえてますよ(笑)
-
👶
旦那さんが立ち会いたいっていってくれたんですか?
頼りになる旦那さんだったんですね♡
私も大変さを分かって欲しいのと産後協力してもらいたいのが狙いなので、まいさんの旦那さんのようになってくれたらいいな😣- 11月25日

ぺいたろう
一人目は自分から望んで一人でした😊
二人目は、やっぱり産まれた時に両親揃ってる方が子供からしたら嬉しいのかな?と思って立ち会い希望でしたが、お産が早くて間に合いませんでしたw
私自身、とてつもなく弱虫で泣き虫で寂しがり屋です😂😂😂旦那の性格上、陣痛の痛みでイライラしてるのとか受け入れられないタイプで、わざわざしんどい思いする中喧嘩したくないな、って言うのと、旦那さんは前妻の立ち会いしてるので、なんか見せるの嫌でwwあたしは初めてなのにあんたは2回目だもんね、ってモヤモヤがあって、この二つを本人に伝えて話し合って一人目は立ち会い無しになりました💦
立ち会えば立ち会うでいい思い出になりますし、立ち会いが無ければないで、一人で向き合えて、病院の人達に全力で甘えられるのでそれもそれで有り!お母さんが立ち会ってくれるほど、心強いものはありませんよ!!
正直、次の出産はママ友や親に立ち会いして欲しいくらいですww
どのスタイルも、結局はママとベビーちゃんの初めての共同作業wなので、誰かそばに居るにしても、一人でにしても、素敵なお産になるはずですよ✨
-
👶
二人目早いと聞きましたがそうなんですね😊
旦那はいても役に立たないとも友達に言われました(笑)たしかになにしていいかわからないし…
ぺいたろうさんの旦那さんは前妻その時立ち会ってたんですね💦それを聞いてるとなんか複雑です😂
ありがとうございます✨
旦那も親も間に合うか分からないので1人で出産もありえますが…
頑張ります😆- 11月25日

そら
旦那が立ち会いしました。
ちょうど仕事が休みの日に生まれてきてくれたので、分娩室からずっとついていてくれました。
心強かったですよ(^^)
-
👶
旦那さんお休みだとちょうどいいですね😊
心強いと助かりますね♪
私の旦那どうなのかな…(笑)- 11月25日

☆ゆうまろん☆
ギリギリまで旦那と実母両方いてもらえました‼️
実母には腰をずっとマッサージしてもらってました。
まぢで割れそうなくらいしんどくて、、、
旦那は飲み物飲ませてもらったり、手を繋いでもらってましたよ
途中で2人とも外に出て頭がちょっと見えたくらいで旦那だけ入ってきました‼️
産まれたらすぐ実母も入ってきました。
-
👶
腰割れそうなくらいとかみなさん言いますね😭とにかくすごい痛いみたくて怖いです😱💦
立ち会い方選べる形だったんですか?- 11月25日
-
☆ゆうまろん☆
選べるタイプでした❣️
LDRで陣痛中にやっぱり出ていって欲しかったら中止でもいいしって
腰をマッサージしてもらえる助産師さんや看護師さんがいるようでしたら立会いじゃなくても大丈夫かと、、、
本当にマッサージしなきゃ割れそうで、、、- 11月25日
-
👶
そうなんですね!ギリギリでも選べると気楽でいいな😲♪
一番頼りになりますもんね、助産師さんと看護師さん!
割れそうなのが想像つかないです…😭
もうあっという間に私も体験するんだろうな…😱- 11月28日

ふじこ
旦那は血とかに弱く立ち会いたくないと言われたので、母親と姉に頼みました。
しかし、陣痛来て入院してから旦那が仕事の合間に来てくれてました。タイミング良く昼休憩に来てくれた時に、はい、もう産まれます!ってなってうちの母親もいた為雰囲気的に帰れず結局立ち会いに。笑
あんまり見えない様に枕元に居てもらいましたよ😊
-
👶
そうなんですね💦
血が苦手な方もおられますもんね😰でも枕元でも立ち会いしてくれてよかったです😊立ち会い中は大丈夫でしたか?- 11月25日
-
ふじこ
立ち会い中は旦那は大丈夫でした。しかし、胎盤出す時はグロいと聞いていたので、胎盤出すから外に出てたら?とこっちから言いました😊会陰切開をしたので、むしろ見えるアングルに居た母と姉の方が具合悪くなってしまいました💦笑
- 11月25日
-
👶
胎盤出すときグロいんですか…
そうですよね、子供だけ出てくる訳じゃないんですよね😱💦
切開は私も見たくない場面です😲💧
お母さんとお姉さんしっかり見ててすごいです💦- 11月28日
-
ふじこ
胎盤出すって言っても、赤ちゃん出て臍の緒切ってからなのでほんの何分か間があるので、その間にさっと外に出てもらいました。姉は切開しなかったですし、いきんでる間に切ります!ってな感じで有無を言わせずって感じだったのでいきなりでビックリもあったと思います。笑🤣
しっかり見ててとゆーよりあれよあれよと言う間にって感じでしたからねぇ😅- 11月28日

なな
旦那が立ち会いました!
もともと立ち会いしたかったようで、終わった後は感動したみたいで号泣してました😅
腰もさすってもらって痛み和らいだ気がします!
私の周りでは立ち会いしない方が良かったって人まだ見たことないです!
-
👶
旦那さんから立ち会いしたいと😲♪
号泣なんて可愛い旦那さんですね♡…私の旦那が号泣していたら「え!?」となりそうです(笑)
そうなんですね!
立ち会いしてもらったほうが大変さも分かるしいいんですかね😊- 11月25日

葉月
お互いに立ち会い希望でした。
私だけでなく娘にも励ましてくれたり手を繋いでくれたりと色々してくれました。
心強かったですし、今でも大切な思い出になっているので、私は立ち会いをして良かったです。
-
👶
お互いに希望だったんですね♪私最初旦那に怖いって言われました(笑)あんたじゃなくて産む本人が一番怖いやろ!って言ったら立ち会うって言ってました😂
立ち会いしてよかったと聞けて私もそうしようって思えました♡- 11月25日

jadfr
立会いと夫婦で決めていたので、旦那が立会いしました!
生まれたとき旦那号泣してましたよ♡😆わたしは疲れ果てて泣けていないのに笑。
旦那様には絶対にがんばっている姿、見せたほうがいいと思います
がんばって産んでくれてありがとう。と心から思ったそうですので☺️
-
👶
心から思ってくれると立ち会い出産でよかったと思えますよね😊私もそうなるといいです♪
女の人は疲れきって泣く体力も無くなるのでしょうか…😲💦- 11月25日

(⊙ꇴ⊙)
最初は立ち会い嫌でした。
陣痛がピークになる前は帰っていいよ
と言ってましたが旦那は帰りませんでした。
でも居なかったらとても辛い出産になってたと思います(._.)
陣痛が17時間で助産師さんが
側にいてくれるのかと思ったら
1時間に2、3回しか来ないですし
陣痛に耐えながら
水分補給、弱音、愚痴
付き合ってくれるのは
旦那しかいません。
後、私の場合、陣痛が来る度
嘔吐してて袋とかも用意してくれるので
一人だったらと考えると地獄です(´-ι_-`)
一番助かったのはテニスボールですね!
次の日旦那の腕がパンパンに筋肉痛になるほど抑えてもらいました\(^o^)/w
助産師さんの力じゃ全然ダメで
もっと強く押して!
ってわがままを言えるのも
旦那だけなので
結果いてくれてほんと良かったです。
-
👶
旦那さんいてくれて優しいですね♡
もっと助産師さん居てくれるのかと思ってました💦
(⊙ꇴ⊙)さんのお話読んでてリアルで怖いです…😱💦
テニスボールは産院で用意してくれるんですか?男の人が筋肉痛になるほどってすごい力いるんですね…
旦那いてくれないと!って思えました😨- 11月28日
-
(⊙ꇴ⊙)
病院によってだとは思いますが
コウノドリのようにずっとつきっきり
というのはないと思います😅
旦那が居たから来なかったのか
ただたんにまだ時間が
掛かりそうだったから来なかったのかは
分かりませんが🙄
テニスボールもある所と無い所があります。
確認してみるといいですよ♪
全く必要無かったという人も
沢山います(^^)
でも私は産後、痔になりました🤭
私自身、出産なんて楽勝だぁー。
と甘く見てて後悔しました。笑
辛さ、痛さはほんと個人差なので
参考の一部として見てください\(^o^)/- 11月29日

チャチャ
出産前は初めてのことだし、旦那も立ち会う気マンマンだし、ファミリーメモリアル的な感覚で立ち会い出産しました👍
が、結論から言うと
『いなくても生める』です😅💦
居てもホントに何も出来ないし、
腰をさするのは助産師さんの方が絶対的に上手だし、
旦那の役目はビデオを撮ることのみ。
まぁ、ビデオはブレブレだし旦那の呼吸法がモロに入っている物になりました😂💦
けど、子供のためにはよかったかなー✨😌✨と思ってます😊💓
小学生くらいになったら、
どうやって生まれてきたのか
どれだけ待ち望んでいたのか
みんなに愛されていることを伝えるためには最高の教材になると思います✨

退会ユーザー
うちは旦那だけの予定でしたが、陣痛室?からの流れで、母もついてきました(; ̄ー ̄A笑
立ち会い(分娩室は)旦那だけ、と言ったのにー!病院側にはちゃんとして欲しかったです(#`皿´)苦笑
結局、途中で余計なこと言ってきたので、私がぶちギレて(; ̄ー ̄A母はおとなしく座ってたそうですσ( ̄∇ ̄;)笑

nico
1人目も2人目も立ち会いました❤︎
23日に生まれたばかりですが、どちらも分娩時間が1時間半と早くて今回は破水と共に出血しすごい勢いでなぜか先生のほうではなく横にいる旦那にかかりました!でもなにも気にしてないし、お産の姿は立派だしぜひみて欲しいと思いました。

みっきー
立会いしてもらいました❣️フリースタイル分娩で、旦那にしがみついての出産で、へその緒も切ってもらいました💕
助産院で産んだので、産前から助産師さんと旦那も顔見知りだったので、それも良かったみたいです!
私は立会いしてもらい本当に良かったです❣️
うちは前からおならも普通にお互いして、どっちが臭いか!なーんて、競うくらい、さらけ出せちゃうので、それもあると思いますが😂
-
みっきー
37時間の陣痛〜出産でしたが、旦那がいなかったらメンタルボロボロだったと思います😓内診のときなど、普通はみんな旦那さんに外に出てもらうらしいですが、私は痛くて痛くて心細くて、旦那にそばにいてもらいたくて、旦那の仮眠の2時間と、助産師さんに言われて30分くらい部屋の外で休憩した以外は、入院してからの18時間ずーっとそばにいてもらいました💦
- 11月25日

happy
旦那がしました^_^
血を見て倒れるとか
なかったですよ❗️
他の患者さん方も^_^

はむ
旦那さんのみ立ち会ってもらいました。横にいてくれるだけで本当に心強く、お父さんになった実感と、出産の大変さとか見てもらえてよかったです。親は外でも良いのでは。壮絶なので。邪魔になるかと

hana
私も立ち会いしたくなくて悩んで立ち会いにしたのですが出産が長時間になったので旦那がいなければ産めなかったと思いました!
長時間になるとだんだん押して欲しいところなど旦那もわかってきたみたいで最後は役に立ちました(^^)笑

さつき
夫のみに立ち会いしてもらいました♪☺️
夫の兄妹が出産経験済みだったのですが、感動的だから絶対した方が良い!とも勧められたらしく、夫たっての希望もあり✨私は、まぁいいか、くらいの感じでした笑
私は無痛分娩だったので、最後の方は麻酔で痛みが和らいだ状態で結構穏やかに出産したのですが、赤ちゃんが産まれた瞬間は私も夫も涙して感動しました!なので、立ち会い出産大満足でしたよ♡
👶
旦那さん立ち会いされて反応どうでしたか?
y♡
その前に病院の両親学級で
出産のビデオ見たのでだいたいは
こんな感じなのかとわかってたので
血を見て倒れるとかはなかっです😊
助産師さんの提案で
へその緒切ってたんですが
それはさすがにびびってました(笑)
その後も普通ですよ!
👶
両親学級というのでビデオ見るんですね😲💦
旦那さんがへその緒切ったって事ですよね?私でも怖いです😨
y♡
病院によって内容は違うとおもいます!