![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はせさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせさん
経験者です!
私の場合相手の不倫での離婚でしたので、養育費の額を決めるのに調停しました!なので養育費の額など聞かれお互いのその時の状況などで双方の意見を聞いてお互いが納得するまで調停を行いました。
旦那がなかなかしぶとかったので、私は日記を持っていきこれだけ家に帰ってきてなかったこと、DVを受けていたこと証拠になるものすべて持って行き精神的にもやばかったのでそのことを伝えてとにかく調停員さんを味方につけました!丁寧に話し、的確に!メモありだと思います!伝えたいことなど箇条書きにしたりも良いと思いますよ😉旦那はクソすぎて、怒鳴ったりしてたみたいで調停員さんも呆れてました(笑)
コメント