
一番下の子が髄膜炎で入院中。長期入院になりそうで、持ち物や必需品についてアドバイスをお願いしたいです。
昨日から一番下の子が髄膜炎で入院をしています。
2週間、真ん中の子がマイコプラズマで苦しみやっと今週から保育園に登園したと思ったら一番下が発熱してしまいました。
一番上の子の時に、同じように発熱し夜間救急に行った時に先生から「こんなことで連れてきて…子どもは熱だして当たり前」と言われたことがあったので今回は夜中に「連れていこうか、どうしようか…」とずっと一人で悩んで子どもを抱っこしたまま一睡もできずに朝一番に受診をしました。
髄膜炎と聞いて「迷わずに連れてくればよかった。なんてかわいそうな思いをさせてしまったんだ…」と思ったのですが、先生から「お母さんが早く来てくれたから軽症ですみそうです」と言われて泣いてしまいました。
やっぱり一人で悩むよりは病院へ行った方が絶対にいいですね。
これから十日ほどの入院になりそうです。
そこで質問なのですが、長期入院は初めてなため「これを持っていくと便利だったよ」「こんな物があるといいよ」などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- たまま(7歳, 11歳, 17歳)

mtomatod
生後一ヶ月で、熱が出たら危険と言われるのに前の医者はおかしいですね、
コメント