
母乳が出なくなって1ヶ月、ふとおっぱい吸わせたら再び母乳が出た。乳首に激痛があり、母乳で育てたいがどうしたらいいかわからない。また吸わせるとおっぱいが張るか心配。
母乳が出なくなって1ヶ月。
さっきふとおっぱい吸わせてたら
なんとまたまた母乳がでだしたのですが
こんなことってあるんですか!?😳
おっぱいの張りも全く無くなって胸も小さく
なってたのに😳😳
でも、吸われると乳首に激痛が😭
またでだしたのなら母乳で育てたいんですけど
どーしたらいんでしょうか😭?
このまま吸わせてたらまたおっぱい張り出すん
でしょうか??経験された方いますか?
乳首に激痛がはしるのは吸うのが下手になって
しまったからなんでしょうか?
- Hii(21)(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

ゆり
母乳が出なくなったって言うのは、張らなくなったとかそんな感じですか?
私は張らないですけど出てるみたいです💧
まだ生後2ヶ月なら吸わせたら出るかもしれないですね😊
痛みは、吸うのが下手になったからもあるかもしれないですけど、久しぶりなら乳首が固くて痛いって言うのもあるかもしれないな思いました💦
私も初めは痛かったですけど、マッサージして柔らかくしたら痛くなくなってきました👍🏻
Hii(21)
元々差し乳で張ることはそんなになかったんですけど吸わせなかったら痛くなったりしててそれも全くなくなって手でつまんでも出なくて子供もでてないのかミルク飲まさないと全く足りてない感じでした( •᷄⌓•᷅ )੨੨
溢れだすこともなくなり...
それが今日吸わせてみたら母乳が
でだして手でつまんでも出るようになりました!
マッサージしてみます💓