※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はろ♪
妊娠・出産

腹帯の巻き方について相談です。巻いていたけれど最近はしんどくなり巻いていません。緩めてもいいですか?

こんばんは☆

皆さん腹帯巻いてますか?
私は5ヶ月目くらいはっ巻いてましたが、今はしんどくなることがあり、巻いてませんσ^_^;

緩めでもいいから巻いた方がいいんでしょうか?

コメント

はらぺーにょ、22

巻いてなかったけど安産でした👌
お腹まで隠れる妊婦用ぱんつ履いてました💡
お腹をひやさないように気をつければしなくても大丈夫だと思います(^^)

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。私も今そんな感じです(^ω^)

    • 8月28日
。☆ママン☆。

先日、腹帯を買いましたがまだしてません。
最近まで暑かったのもあってしてません。

腹帯文化は日本独特らしいですょ♪辛い時はしなくても良いとかネットに書いてありました。

これから先、寒くなってきたのでお腹冷やさない為に着けようと思ってます。

普段は、妊婦さんようのデカパンツでお腹冷やさないようにしてますょー

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。やはり冷やさないことが大事ですね(^ω^)

    • 8月28日
m!m!

私は立ち仕事をしていたので腹帯やトコちゃんベルトしてました!支えてくれるのがありだいぶ楽でした!臨月近くになると関係ないくらい重いですが…

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。実は産後の為にトコちゃんベルト購入を検討中ですσ^_^;産後も使えましたか?

    • 8月28日
エリチン

外に出るときのみして、家ではしてません。
腹帯してるとお腹揺れ?を少し軽減されてるように個人的には思いますが、家の中では気持ち悪くて巻けないです……

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。やはりきつく感じる方も多いんですね☆

    • 8月28日
deleted user

出掛ける時だけしてますよー(^-^)

家では窮屈で、してません(・_・;

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。
    やはり家ではしんどいですよねσ^_^;

    • 8月28日
ずんちん

腹巻きはしてなかったです。
妊婦用のパンツでお腹も支えてくれるやつが後期は楽でした。

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。
    後期に腹帯は本当にしんどいですよねσ^_^;

    • 8月28日
そーちゃんママ

戌の日から毎日かかさず
腹帯を巻いてます(^ω^)♩

下から支える様に巻くので
お腹が支えられて安定します!

たまに窮屈な時、家で外したり
するんですが、私の場合
外した何分後かにお腹が
張ってくるので、また
巻き直す様にしています!

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。
    みなさんそれぞれで参考になりました(^ω^)

    • 8月28日
deleted user

ぜんっぜん巻いてないです!なんだか窮屈で…笑

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。
    私も・・・笑ってくらい今は巻いてないですσ^_^;

    • 8月28日
はるくママ☆

全然巻いてないです。
暑いし、今ではしてる方が締め付けられて苦しいので💦

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。
    やはり体調に合わせてですよね(^ω^)

    • 8月28日
m!m!

私帝王切開になったので傷らへんに当たるのでつけなかったです^^;傷がなくても私はめんどさがりでしてなかったと思います…^^;

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございましたm(^ω^)m

    • 8月28日