抱っこで寝かしつけているが、おしゃぶりに変えるか悩んでいる。おしゃぶりを使うと楽だが、より頻繁に起きる可能性があるか心配。経験者の意見を聞きたい。
質問内容少し変えて再度すいません!
今、抱っこで寝かしつけていますが
おしゃぶりに変えようか悩んでます!
抱っこで寝かしている今は
夜に0〜3回起きる時がありますが、
おしゃぶりを使用したら寝かせるのは
楽だけど今よりも頻繁に起きるように
なるのではないかと心配なのです。。
その子その子で違うとは思いますが、
抱っこの方が寝てたよ!とか
おしゃぶりの方が寝てくれた!など
経験ある方、教えてください😭🙌💦
- qoy(7歳)
退会ユーザー
おしゃぶり使ったことありません
🫶
ずっとおしゃぶり使っていますが
そのくらいの月齢のときは布団に寝かせても寝てくれなかったです…
添い乳してたからですかね〜😞😞
おしゃぶりないよりはあったほうが寝つきは良かったです!
が、離れられないので後々が大変だと思いました(´。;ω;`)
🥂🐰🌙
おしゃぶりを嫌がらずにしてくれますか?🤔
うちの子はおしゃぶり嫌いで使ってくれなかったです😂
私は抱っこでの寝かしつけも大変だと思ったので、根気強く寝転がらせて胸をトントンして寝かせてました💦笑
(大泣きしてる時は別ですが)
コメント