※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬこさん
子育て・グッズ

赤ちゃんの育児で母乳が少なく、完ミを考えています。母乳を続けるか、ミルクに切り替えるか悩んでいます。どちらが良いか考え中です。

生後19日のあかちゃんを育ててます!!
母乳が少しはでるけど完ミにされた方いらっしゃいますか??
今は夜中泣いた時に1回だけおっぱいくわえさせてみてるのですが片乳10分吸って足りないようなので結局ミルクを作る状況です。もう完ミで行こうかと考えてます。少しでも母乳が出るなら母乳がんばったほうがいいのかと考え中です!でもミルクの方が実際楽だし、飲んだ量もわかるのでいいのかなとも考え中です!

コメント

ゆう

私は、完ミです( ˙ᵕ˙ )

  • ぬこさん

    ぬこさん

    コメントありがとうございます✨
    母乳少しでもあげてましたか??

    • 11月23日
  • ゆう

    ゆう

    上の子のときは、
    混合でしたが、今回は、私が薬を飲まなきゃいけないので、初乳も、あげれてません。。
    ( ´。•~•。` )ʃ)

    • 11月23日
  • ぬこさん

    ぬこさん

    そうなんですね(>_<)!
    わたしのイメージですが
    どうしても母乳をあげないとゆうイメージがあって、、(´;ω;`)
    安心しました✨ありがとうございます✨

    • 11月23日
  • ゆう

    ゆう

    そうですよねー!
    私は、一人目のときは、張って、張って、ひどかったので、しょっちゅう
    赤ちゃんに飲んでもらってました!

    おっぱい、張って、痛くないですか?
    ( ´。•~•。` )ʃ)

    • 11月23日
  • ぬこさん

    ぬこさん

    おっぱい全然張らないんですよね(>_<)
    量も出てない気がして、、(><)

    • 11月23日
まま

私は全く出てかなかったですが、吸わせるだけ吸わせたら出るようになりました😊毎回5分吸わせて、その後ミルクをあげてました。

混合は難しいですよね。。

  • ぬこさん

    ぬこさん

    コメントありがとうございます✨
    混合難しいです(>_<)
    もうミルクだけのほうが、、と考えてしまいます、、(><)

    • 11月23日
  • まま

    まま

    0ヶ月なら毎回ミルクの時間に多めに60~80作って(熱いまま置いときます)、母乳を短めに5~7分吸わせてミルクを飲ませるようにしてたら、体重も増えるし、母乳もでるようになりますよ! 母乳出るようになるには、水分・寝るだそうです☺️

    • 11月23日
サクラ

母乳は3ヶ月くらいまで吸わせればある程度出る量増え続けますよ😅日中は吸わせてますか??夜中一回だけだとしたら吸わせなさすぎですよ💦

  • ぬこさん

    ぬこさん

    だんだん増えていくものなのですかね??(>_<)

    • 11月23日
  • サクラ

    サクラ

    吸わせればある程度まで殖えるので、今より出るはずです👌なので病院では産後からの頻回授乳を推奨されるんですよ‼️3ヶ月ほどで量が一定になってくるらしいですが、全員が赤ちゃんが満腹になるほど出るとは限りません😅私も混合ですが、頻回授乳で最初より出るようになりミルクの回数減ってます👍

    • 11月23日
nanaﻌﻌﻌ♥

最初は母乳頑張ってましたが、出る量も少なく吸わせても胸が張ることも一度もなく出る量も増えなかったので完ミにしました(^^)飲む量がわかるので楽です!

  • ぬこさん

    ぬこさん

    同じく胸全然張りません(>_<)笑
    何ヶ月頃切り替えられましたか??(><)

    • 11月23日
  • nanaﻌﻌﻌ♥

    nanaﻌﻌﻌ♥

    1ヶ月くらいでミルク寄りにしていき、2ヶ月になるかならないかで完ミにしました☆
    おかげさまで夜、何度も起きることもしなくなり助かっています(^^)
    いくら頑張っても出ない人は出ないし、出る人は出るので個人差があるのは仕方がないです!あまり無理して授乳が嫌なものになってイライラするくらいなら、完ミにしようって決心してからはミルクの時間もイライラしなくなりました。子供第一なので、子供のおなかを満たせるなら母乳でもミルクでもどっちでもいいです☆一個人の意見なので、ぬこさんが頑張れる範囲内でやってみてください♪

    • 11月23日
yama

2人とも1ヶ月くらいは
頑張りましたが1ヶ月すぎには完ミでした😅

ゆうき

二人とも生後1ヶ月までは母乳でしたが
そのあとは完ミです。
ミルク代もばかにならないので出るならばあげた方がいいですよ!

えち

生まれて数日で完ミにしましたー!🐥
母乳は出てはいたけど上手に吸えない子で🤣
最初の1ヶ月くらいは、1日数回のミルクのうち1回は搾乳器で搾った母乳を哺乳瓶で飲ませてました🕺
ミルクだと腹持ちがいいし、母乳育児の人の、乳首が痛ーい!とはならないけど、夜中泣いた時、お湯を沸かしてミルクを作って冷やして…としている間泣かせてしまってるのが胸が痛かったです😭毎晩、ごめんねーすぐ作るからねーと謝り倒してました🤣
あと、お金はかかります😏けどミルクで腹持ちがいいからか、割りとすぐ夜中起きずにぐっすり寝てくれるようになりましたよ🤗

とあ君ママ

私は、お産して入院中は母乳あげてたのですが、乳首がキレて痛くて痛くて仕方なかったです(((・・;)
あまり母乳が出てなかったみたいで、乳首も前に出てなくて吸いにくかったと思います💦
しまいには出血がひどくなり、子供に血を飲ませてしまったりしたので退院して、すぐに完ミに変えました💦

母乳の方がいいってわかってるけど、出ないことと痛いのがストレスでダメでした😫💦

周りからは母乳でよるとかいちいち聞いてくるのがうざいんですが、もう聞き流すことにしました😁

全くおっぱいも張らなくてすぐ、小さくなりました😫