
妊娠中のつわりで昼の歯磨きがおろそかになっています。甘えずに続けるべきで、習慣化しないように注意が必要です。
子どもの歯磨きについてです。
現在2人目妊娠中で絶賛つわり真っ只中です(^◇^;)結構しんどいです(´;ω;`)
今娘の歯磨きを毎食後するようにしてるんですが、つわりがきてから昼だけ飛ばしてしまってます。理由はやる気が起きないしめんどくさいからです。しかも昼ごはん食べたらすぐ眠たそうにしてるので、つい娘に甘えてしまって歯磨きせずに昼寝させてしまいます。でもこれではやっぱりよくないですよね?いくらつわりで体がきついからと言ってそこは甘えてはダメですよね?これが習慣付いて朝と夜しか歯磨きしないようになってしまうのでしょうか?(´;ω;`)心を鬼にしてちゃんとやるべきですよね?(´;ω;`)
- いこ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆずる🍰*
私は朝晩の二回だけです笑
昼間託児所に行ってるので歯磨きできないので…😭
それでも今の所虫歯はありません✨

2児ママ
うち、朝と夜の2回だけです。
-
いこ
コメントありがとうございます^ ^2回だけでも大丈夫なら安心です♪
- 11月23日

なこ
昨日保健センターで歯磨き講習受けてきました。
赤ちゃんは24時間に1回、幼児以降は夜寝る前にしっかり磨けていれば大丈夫と言われました。
保育園とか行ってる子は日中磨けていないので大丈夫じゃないでしょうか。
-
いこ
コメントありがとうございます^ ^寝る前にしっかりできていればいいんですね^ ^つわり落ち着くまでは夜だけでもしっかりできるように頑張ります!
- 11月23日
いこ
コメントありがとうございます^ ^2回だけでも大丈夫なんですね^ ^安心しました♪