
コメント

姉妹まま
ベビーマッサージオススメです🙆✨

らんらん
高めの音で唇プルルルルって
振るわしながら唄ったりしてました!
あとはSassyのあかちゃん絵本は
2ヶ月くらいの時でもニッコリしてくれましたよ!
-
しぃ
ありがとうございます。あかちゃん絵本探してみます。
- 11月24日

退会ユーザー
わらべうたマッサージやだるまさんシリーズの絵本は絵を見てくれなくても手振りつけてやってあげると喜んでましたよ😊❤
-
しぃ
ありがとうございます。手振りつけて読むと喜んでくれたんですね(^ ^)やってみます。
- 11月24日

くまちゃん
この間母親教室で、2ヶ月頃から原色見えるようになってくるから原色の絵本を見せるメインで読んであげると視力を育てる事になるから今のうちから沢山見せてあげてって言ってました(^^)!
本を何冊も買わなくても、今の時期は視力の発達メインで飽きるとかではないので、同じ本で構わないみたいですよ!
うちは頂いた「じゃあじゃあ びりびり」という絵本を毎日読み聞かせてます( ´∀`)
-
しぃ
ありがとうございます。そうなんですね。沢山見せる方が大事なんですね。やってみたいと思います(^ ^)
- 11月24日

もこママ
私も同じくらいの娘との過ごし方、分からなかったです…😅
授乳してるか寝てるか、泣いてるか…がほとんどで、目を開けて機嫌よくいる時間てどれくらいありますか?
泣いちゃうので抱っこ紐で抱っこして結局寝かせてしまうのもいけないんでしょうけど…😅笑
私は、ソファに座って娘を膝の上に座らせ、歌を歌ったり口をならしたり、あー、うー、などの言葉を話したりしています。
ほかにどんな事をして接するのがいいんでしょうかね…☺️
-
しぃ
ありがとうございます。
その日によって長く寝ていたり、抱っこしないと中々寝てくれなかったりするので、そんなに時間は長くはないかもしれません😅過ごし方、難しいですよね。- 11月24日

琥亞
足や手を動かして遊んだり
手遊び歌などを手振りつけて
歌ってあげたりしてました😇❣️
笑ったりとかはまだ出来なかったですが
しっかり声を掛けてあげて
コミュニケーション取るのが
大事かなぁと思い毎日してました😇
3ヵ月頃になって笑ったり反応が
あった時は嬉しくてたまらなかったです💓
-
しぃ
ありがとうございます。毎日しっかりコミュニケーションとるのは大事ですよね。反応があると嬉しいですね😊私もやってみたいと思います。
- 11月24日
しぃ
ありがとうございます。詳しく調べてみます。