※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
qoy
子育て・グッズ

最初は抱っこで寝かしつけてたけど、途中からおしゃぶりで寝かしつけに変えた方いらっしゃいますか😭🙌?

最初は抱っこで寝かしつけてたけど、
途中からおしゃぶりで寝かしつけに
変えた方いらっしゃいますか😭🙌?

コメント

はるか

抱っこからおしゃぶりに変えました💦

  • qoy

    qoy

    変えた結果はどおですか?😭
    夜は頻繁に起きたりはないでしょうか?💦

    • 11月23日
  • はるか

    はるか

    すぐ寝てくれるようになり、寝てるあいだにおしゃぶりもポロっと口から取れても起きないで少しふぇーんって起きてもおしゃぶり加えさせるとすぐ寝るようになりました♪敏感に起きることは無いです!

    • 11月23日
  • qoy

    qoy

    そおなんですね(*´꒳`*)!

    抱っこに比べて夜に起きる回数は
    増えましたか?💦

    • 11月23日
  • はるか

    はるか

    3ヶ月の時からおしゃぶりで寝かしつけてますが、もうすぐ8ヶ月になるので大きくなったのもあると思いますが、朝まで起きないです♪

    • 11月23日
  • qoy

    qoy

    そおなんですね(*´꒳`*)❤️
    わたしも使おうか悩んでて
    今、夜は1〜3回起きるんですが
    抱っこすればすぐ寝ます。
    おしゃぶりを使用すると眠りが
    浅くなり、頻繁に起きるように
    なるのかが心配でした😱

    • 11月23日
Harumama

変えましたよ😊😊
3ヶ月目くらいだったと思います!!

  • qoy

    qoy

    変えた結果は楽になりましたか?

    又、なぜおしゃぶりを使おうと
    思ったのか教えてください!!😊

    • 11月23日
  • Harumama

    Harumama

    かなり楽になりましたよ😊
    今もおしゃぶりラブで寝るときにつけると安心するのか自分でちゃんと眠りに入ろうとしてくれます✨✨
    私がもともと腰痛持ちなので、抱っこじゃないと寝てくれなくなったら困ると思ったので、抱っこの寝かしつけは辞めました😂😂

    • 11月23日
もじゃ子

うちは最初(生後1週間くらいでデビュー)からおしゃぶりでした😌

すごい育てやすく助かりました!
指しゃぶりを覚えるとなかなかやめさせられないみたいなので、おしゃぶりオススメです🎶1歳半で完全に卒業しました🙌

  • qoy

    qoy

    夜とかは頻繁には起きませんでしたか?(ToT)💦

    • 11月23日
  • もじゃ子

    もじゃ子

    起きてもおしゃぶり加えさせると抱っこしなくても寝てくれて楽でしたよ!

    • 11月23日
  • qoy

    qoy

    抱っこだと手が痛いですもんね💦

    抱っこに比べて夜に起きる回数は
    増えたりしなかったですか?

    • 11月23日
もじゃ子

私は最初からおしゃぶりだったので違いはわかりませんが、おしゃぶりしてない人の話を聞いてるとうちは夜起きるのが多い気がしてました!朝までぐっすりはほとんどありません💦
おしゃぶり外れてしばらくは、夜起きてはお茶を飲んで手を繋いで寝てました。
今はお茶は飲まなくなりましたがひたすら私の耳を触って寝るようになりちょっとストレスです😌

  • qoy

    qoy

    おしゃぶりを使用してて
    起きない子もいれば
    起きる子もいてそれぞれ個性
    なんですよね(ToT)!!

    おしゃぶり楽そうですが
    今よりも夜に起きる回数が
    増えないがが心配でなかなか
    使い出せないです💦

    • 11月23日