
コメント

れいひぃママ
ミルクの缶に目安の量が書いてあるので、参考にすると良いですよ(^^)
私の場合、退院してからはきっちり3時間間隔ではありませんでした🌟2時間の時もあったし、夜は6時間空く事も😊新生児で6時間もあげないのは…と賛否両論ですが、一人目の時かかりつけ医からわざわざ起こしてまで飲まさなくても良いよ。寝てる時はゆっくりママも休みなさいって言われてから時間は気にしなくなりました😄

きよし
すごく頑張り屋さんのお母さんですね!尊敬します!
私の場合は完母だったので、調乳することもなかったので本当にすごいと思います☺︎
間隔は私も3時間を目安にしていましたが、赤ちゃんのタイミング、機嫌などに合わせてあげてねとアドバイスを頂きました!
それだけで少し気が楽になりましたよ🙆
不安がたくさんのはじめての子育てやと思いますけど、あまり頑張りすぎなくてもいいと思います!
-
みーなん
完母すごいですね😞!!
私は母乳はでるけど、
量も少ないしどのくらい飲んだかわからないし、
乳首痛いし飲ませ方下手で吸い付いてくれないしで、
完ミにしようか悩んでます・・・😭💔- 11月23日

きよし
授乳本当に難しいですよね😭
授乳クッションは使ってますか?
正しい姿勢をお互いに出来れば授乳がうまくいくかもしれません。
私も入院中はうまくあげられず、退院後から1ヶ月ほど乳腺炎に悩まされました😭🍼
とにかく飲ませ方を練習したら飲むようになったので、ミルク作りもあって大変かとは思いますが、少し練習してみるのもいいかもしれませんね🙆
母乳の回数が少しでも増えたら、調乳の回数も減るしママの体重も戻りやすくなったり、楽になるかもしれませんよ😆💫
みーなん
そうなんですね!
ちなみにミルクはどこのメーカーを使ってましたか?
そうなんですね( º_º )!
赤ちゃんが泣いたらあげるものだと思ってたので、
必死で起きてやってます😭💦
れいひぃママ
ミルクははいはいを使ってます(^^)
慣れるまでは大変かと思いますが、ミルクだったら8回のうちの1回をパパにお願いする事も出来るので無理の無いように!ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
完ミだとこれから少しずつ量も増えていき、少しずつ間隔が空いてくると思います。
うちの場合、3ヶ月の娘は現在一回量が160〜180くらいで5回の授乳です😊
みーなん
ご回答ありがとうございます!
5回だと何時間おきって決まってるんでしょうか?
泣いたらあげてますか?
それとも時間を決めてるのですか?
れいひぃママ
泣いてあげる事もありますが、最近は昼間は3〜4時間空いてます😄
3ヶ月のウチの娘の場合ですが、
8時頃、11時頃、15時頃、18時頃、21時頃の5回です(^^)起床時間で1時間前後はズレてきますけどね🌟
夜は21時頃に飲んだらまとまって朝まで寝てくれてます😓
みーなん
新生児の場合、3時間おきに夜中起こしてあげなきゃですよね😣?
れいひぃママさんは起きたらあげてるんですか!?
れいひぃママ
私は夜中は正確に3時間おきにはしてませんでした😅寝てる時は無理に起こしてませんでしたよ🌟
赤ちゃんが泣いた時くらいです(^^)間隔が短い時は抱っこであやしてみたりしてました😊ダメな時は間隔短くてもミルクあげてましたよ😄