
この、書いてある文書は正確に、本当の父親で、あると言っているのでしょうか?それとも、否定されてるのでしょか。
この、書いてある文書は正確に、本当の父親で、あると言っているのでしょうか?
それとも、否定されてるのでしょか。
- 弘樹mama☆(7歳)
コメント

たぬ
そうだと思いますよ!

ゆもとみ
本当の父親だと書いてあります!

まるこ
この方の兄弟だったり(一卵性の双子とか)がいる場合はその方も受けた方いいけど、この方がほぼ父親確定ってことだと思います!

ままり♪
父親だと思います!!

ニャンコロジー
99.9パーセント父親で間違いないという意味だと思います。
しかし文章がわかりにくいですね😂
-
弘樹mama☆
ですよね!?本当文書分かりにくくて、悩ませました。
疑惑の父親は、子供の父親として除外することはできません。
この、意味も分からず。
パパさんに説明してって言われます。- 11月23日

Anp
本当の父親の可能性が高いと書いてあります。
ただ突然変異の場合もあるよ~確率低いけど!とのことです。
また、父親の近い血縁(父親の兄弟、や実父)の可能性も否めないよ~ともいっています!
弘樹mama☆
え、どちらですか?💦すみません。
たぬ
ごめんなさい!本当の父親と言ってると思います!
弘樹mama☆
なら、疑惑の父親は、子供の父親として除外することはできません。
とは、どういう意味なのでしょうか💦
たぬ
血縁関係があることが証明されているので、戸籍上などで子供の父親という事実を除外できないということではないでしょうか?