
不妊治療中で排卵がうまくいかず悩んでいます。フォリスチムで排卵誘発していますが、2周期目のみ成功。効果がない場合、他の方法はあるか悩んでいます。HMG注射は強すぎるでしょうか。
不妊治療していて、
なかなか排卵しなくて悩んでいます。
今年の初めから婦人科に通っていて
8月から不妊治療クリニックへ転院しました。
婦人科に通っている頃は
クロミッド1錠で排卵誘発して
排卵したりしなかったりでした。
不妊クリニックへ転院して
フォリスチムという注射で排卵誘発しています。
今回で3周期ですが、うまくいったのは
2周期目だけです。
排卵すらしなかったら、スタート地点にも
立てていないのでとても辛くて。
本当に赤ちゃん授かれるのか不安です。
フォリスチムは高いしとてもいい注射と
聞いていたし調べていたのでがっかりです。
フォリスチムが効かなければ
他に排卵誘発する方法はありますか?
私と同じくフォリスチムが効かなかった方の
経験や意見を聞きたいです!
HMG注射は強すぎるのでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします(>_<)
- まぁぁぁみ

ちゃんいし
私のPCOも頑固でしたよー!
クロミッドはまず効かない。
1錠でも2錠でも、二段階投与でも無反応。
次にゴナールエフ皮下注ペン。
20日間毎日注射しても効果なし。
それはそれはやさぐれましたよ。
結果、クロミッド+フォリルモン注射で何とか卵胞が育ち、タイミングをとって妊娠できました!
私の場合、排卵というスタートラインに立つまで、約1年かかりました。
まぁぁぁみさんにも可愛い赤ちゃん、きっときますよ!
応援しています。

まぁぁぁみ
お返事ありがとうございます☆
効果ない周期は、
望みすらないので日にちがたつのが
遅くて辛いですよね(>_<)
やはり、薬+注射での排卵誘発が
効きやすいのでしょうかね?
フォリスチムでの誘発では
「数は多いんだけど、卵胞が
小さいね。
右も左も大きくて9mm」
と今周期は言われました。
先生に色々質問したかったのですが、
注射が効かなかったことに
ショックで涙が出そうだったので
返事するのが精一杯でした。
排卵まで約1年ですか!
でも赤ちゃん授かれて
本当に良かったですね☆
私も赤ちゃん授かれるように
頑張りたいです♡♡

ゆんなーす
おはようございます。
私も同じです。
クロミッド1錠では卵胞育たず、今周期からフォリルモン注射に変更です。
5ヶ月前から排卵しておらず、落ち込んでます(´・_・`)
同じ境遇のかたがおられて、なんだか勇気がわきました!
お互い頑張りましょう♡

まぁぁぁみ
返事ありがとうございます☆
今周期から注射での誘発なんですね。
どうですか??
排卵すらしなかったら
本当に絶望的な感じがしちゃいます(>_<)
これからも頑張りたいです♡♡

ゆんなーす
全然ダメです。
今日注射10回目です(´・Д・)」
もうD20を過ぎたので、そろそろ今周期はやめどきですね( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)
お互い頑張りましょう♡

まぁぁぁみ
注射で誘発でも
数や大きさはどれくらいですか?
フォリルモン注射は
1回おいくらほどですか??

ゆんなーす
注射5回で数はわかりませんが11ミリでした。
7回で大きさまではわかりませんが、まだまだ小さいみたいです(´・Д・)」
フォリルモン150単位で1050円ほどです( ´ ▽ ` )ノ
今はフォリルモン300単位に増えたので2050円ほどです!

まぁぁぁみ
そうなんですね!
先生はなんとおっしゃっているんですか??
フォリルモンとフォリスチムは
違いますよね?!
HMG注射はもっと安いみたいですね!

ゆんなーす
先生は注射増やしましょうとだけ(´・Д・)」
フォリルモンとフォリスチムは名前が違うだけな気がします!
製薬会社が違うとか?
hmgはもっと安いんですか!?
でもOHSSになるのは怖いですしね((((;゚Д゚)))))))

まぁぁぁみ
フォリスチムの自己注射なので
600単位を買いますが
1万越えなんですが
価格は同じくらいですかね?☆
やはりHMG注射は
危険性が高いんですかね?
だから最初はフォリスチムを
すすめられたのかな?♡
HMG注射は1回500円くらいと
聞きましたよ^_^

ゆんなーす
総額1万超えるので一緒ですね!
自己注射怖くないですか?
安いー!!
hmgは強くて危険性高いと聞きますね((((;゚Д゚)))))))

まぁぁぁみ
やはり一緒なんですね♡
自己注射はもう慣れましたよ!
たまに回数の調整で病院で
打ってもらうときがあるのですが
自己注射と比べ物にならないくらい
痛いです(>_<)
自己注射はチクッとするくらいですよ☆☆
病院の針より、細くて短いみたいなので!
毎日くらい注射で
病院に通われていますか??

ゆんなーす
自分で自分の体に針を刺すってゆーのが怖いです(´・Д・)」
私は1日おきに病院に行ってます!
自己注射は毎日ですか?

まぁぁぁみ
自己注射は毎日です^_^
毎月治療費はいくらになりますか?
私は一通り検査しながらですが
大体3万円以内です^o^

ゆんなーす
今月は2万くらいでしょうか。
検査も採血とエコーくらいしかしてないので、そんなにいかないです(´・Д・)」
いろんな検査されてますか?

まぁぁぁみ
検査は一応一通りしてて、
卵管造影検査、子宮鏡検査も
しましたよ!
後していないのは
フーナーテストくらいです。
検査はしてないですか??

ゆんなーす
まったくしてません(´・Д・)」
エコーと採血で多嚢胞の診断でした。
まず排卵をさせてから、排卵しても妊娠しなければ、卵管、子宮に問題があるかもしれないからと検査する予定なのかもしれません。
卵管造影って痛いんですよね?

まぁぁぁみ
私も血液検査で多嚢胞っぽいね
って言われてて
多嚢胞の精密血液検査を
した月は正常でした(^_^;)
多嚢胞に似ている
自覚症状もあるんですがね(>_<)
卵管造影検査、
私はチューブが抜けないために
バルーンを膨らませるときに
痛かったくらいです!
造影剤を入れてる時は
全然痛くなくてモニター見れてました!
詰まりも無かったから
なのかもしれないですけど^^;

ゆんなーす
正常になることもあるんですね(´・Д・)」
卵管造影したあとは妊娠しやすくなるゴールデン期間があると言うじゃないですか?
してみたい気もしますが、なによりも排卵しなければゴールデン期間も無駄に痛かっただけと思うと踏み切れませんね。
子宮鏡も痛いのですか?

まぁぁぁみ
そうですよね。
でも他に原因があるかないか
知れたので良かった気がします♡
ゴールデン期間に排卵が
うまくいけばすごい期待しちゃうと思います!笑
子宮鏡は子宮を器具で
掴みますねと言われた時だけ
痛かったです!
でも、イテテてって感じで
我慢できるほどでした(^_^;)
やっぱり怖いですよね!
私も検査間近になれば
検索魔になっていました^^;笑

ゆんなーす
ゴールデン期間とか期待しますよねー( ´ ▽ ` )ノ
子宮を掴むという響きだけで痛いです!笑
やっぱり婦人科検査にはつきものですね((((;゚Д゚)))))))
不妊治療には痛みと忍耐ですね(´・Д・)」

まぁぁぁみ
本当にそうですよね!
でも一度も妊娠したことがないので
本当に授かれるのか不安です(>_<)
妊娠って未知の世界って感じです。笑
すっごい幸せなんだろうな♡
不妊治療は本当に忍耐ですね!
根気強さがなければすぐに
ダメになってしまいそうです!
根気強くとは思いますが
うまくいかなかった時に
なかなか平気ではいられません(>_<)

ゆんなーす
私も妊娠したことないです!
早く検査薬の線を見てみたい!
お腹に命がやどるってどんな感じでしょうね( ´ ▽ ` )ノ
気にしすぎるとよくないと言われますが無理です。
諦めて少し休んでた時期に妊娠するとか言われる方多いですが、焦るので休むことはできません(´・Д・)」
うまくいかなかったら、はい次と言うわけにはなかなかいかないですよねー( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)

まぁぁぁみ
私も陽性の線見てみたいです♡!
どんな気持ちか想像しちゃいます!笑
ですよね!
気にしないなんて無理です。笑
私は人工授精までは
考えれますが体外は金銭面で
考えられないです(>_<)
タイミング法で無理だったらの時は
ゆんなーすさんはどうですか??

ゆんなーす
できればタイミングでいきたいところですが、無理なら人工受精までですね。
お金かかりすぎると生活できなくなるので(´・Д・)」
そうなったら時間をかけてでも、いつかできると信じて自然にタイミングです((((;゚Д゚)))))))

まぁぁぁみ
じゃあ同じですね!
体外何回もやってる方
すごいと思います♡
金銭面で・・・。
とてもじゃないけど私には無理です。笑

ゆんなーす
詳しい値段までは知りませんが、高いと聞きますね。
値段知ってますかぁ?
人工も体外も未知すぎて怖いですね(´・Д・)」

まぁぁぁみ
人工授精は2万程度で
体外は40〜60とかだったような・・・
人工授精はまだアリな気も
するけど、できれば自然がいいですね♡♡

ゆんなーす
わぁー高額すぎて涙が出ますね((((;゚Д゚)))))))
まぁぁぁみさんは転院されたんですよね?
普通の産婦人科と不妊専門のクリニックは違いありますかぁ??

まぁぁぁみ
すごいですよね(^_^;)
転院しました!
全然違いますよ〜^_^
産婦人科ではエコーと尿検査
しかなかったですし
月2回しか行ってなかったので
やっぱり全然違いますね♡♡
クロミッドで効いていたら
それでもよかったんですけどね(>_<)

ゆんなーす
やっぱり私も普通の産婦人科だから、採血とエコーくらいしかないんですかね??
確かに妊娠さえしてくれれば、産婦人科でもいいですけどねー(´・Д・)」

まぁぁぁみ
多分そうだと思います。
でも産婦人科でも
注射で誘発してくれるんですね!
エコーの頻度はどのくらいですか?

ゆんなーす
エコーは診察のたびにあります。
なので週1ってとこです!
注射だけなら時間外でもしてくれるので、まぁ産婦人科でもいいかなと。
でも妊婦さんとも一緒なのでつらいですね(´・Д・)」

まぁぁぁみ
そうですよね!
妊婦さんたち見たら
いつか私も・・・って
毎回思っていました(^_^;)
でも私の行っている不妊クリニックは
プライバシーが守られていて
看護師さんが周りに
聞こえるような声で話さないし
情報が漏れないので
そこも利点です☆☆
産婦人科では結構
妊婦さんたちいる前とかで
生理はいつきましたか?
と大きな声で聞かれたことが
あったので、そこはすごく違うなと思いました。

ゆんなーす
そんな違いがあるんですね!?
確かに普通に、注射しますねとか言われて、明らか妊婦じゃないのバレバレ!笑

まぁぁぁみ
その妊婦さんに一度きりしか
会わないんだったら
全然いいんですけど、
たまに前いた人だぁって
思う事があるので嫌だったです(>_<)
話が聞こえてたと思うので^^;

ゆんなーす
たぶんみんな聞いてないと思うけど、なんか気分的に嫌ですよね((((;゚Д゚)))))))

まぁぁぁみ
聞こうとしなくても
聞こえちゃいますよね(>_<)

ゆんなーす
不妊治療には旦那さんの協力が不可欠だと思いますが、旦那さんは積極的に協力してくれますか?

まぁぁぁみ
協力してくれています!
精液検査も嫌がらずしてくれました☆
ゆんなーすさんの旦那さんはどうですか?

ゆんなーす
協力はしてくれますが、この日にタイミングと言うと嫌みたいで、なかなか難しい感じです((((;゚Д゚)))))))

まぁぁぁみ
なんか逆にプレッシャーに
なる男性もいるみたいですね(>_<)
タイミングって言われたら
したくなくなっちゃったりとか・・・
タイミングとか以外にも
仲良ししてますか??☆

ゆんなーす
プレッシャーになりますね((((;゚Д゚)))))))
私が逆の立場でもプレッシャー。
タイミング以外でも仲良ししてますが、さほど回数はありません(´・Д・)」

まぁぁぁみ
でもせっかくいい感じに
排卵できた周期は
タイミング逃したくないですよね(>_<)

ゆんなーす
排卵がたまにしかしない者としては、絶対に逃したくないですね。
できることだけしてダメだった時は諦められるんですけど、タイミングがとれないと、あの日にタイミングとってたらもしかしたらとかって後悔するんですよねー(´・Д・)」

まぁぁぁみ
そうですよね!
本当に(>_<)
できることはやって
後悔したくないですよね!
排卵がダメな周期の
生理来るまでの時間って
すごく長く感じませんか?
早く〜〜って感じで。笑

ゆんなーす
排卵しなかった時ははやくリセットしろって思います!
こんなにもリセットが来て欲しいと思うことはないなと感じながら(´・Д・)」笑

まぁぁぁみ
ですよねー笑
でも排卵したらしたで
結果を早く知りたくなりますよね(>_<)笑
どっちみちですね(^_^;)

ゆんなーす
排卵前は排卵するかドキドキ、排卵しなかったら早くリセット来いって思って、排卵したら早く検査したくてうずうず!
忙しいですね((((;゚Д゚)))))))笑

まぁぁぁみ
ほんと忙しいですよね(>_<)
なんか話聞いてもらって
少し楽になりました☆
ありがとうございます!

ゆんなーす
こちらこそ、ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
コメント