![はるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の男児の体重が増えず、ミルクを飲まない状況。離乳食も始めたが量は少ない。ミルクの種類を変えるべきか不安。小児科で相談したが特に指摘なし。助言をお願いします。
始めての出産で、現在生後6ヶ月の男児を育てています。
ミルクと母乳の混合で育ててたんですが、生後3ヶ月頃から、ミルクを嫌がるようになり、現在も完母の状態です。
それ事態は問題ないんですが、子供の体重が1ヶ月前とほとんど変わりません。。
5ヶ月で7330グラムから、6ヶ月で7450グラムでした。
離乳食も初めて2週間ほどになりますが、まだ1さじ程度です。
ミルクの種類を変えるなど、ミルクをもあった飲ます努力をした方が良いのでしょうか?
小児科で測ってもらい、特に何も言われなかったので気にしてなかったのですが、5ヶ月時の体重を見て、あまりにも増えてなかったので、少し不安になってしまいました。
- はるたん(7歳, 10歳)
コメント
![ゆきごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきごろう
成長曲線に入っているならそんなに心配いらないかな、とは個人的に思います。
無理やり飲ませてもお互いストレス溜まるだけですし(^_^;
どうしても気になるなら病院か保健師さんに相談されてはどうでしょう?
![こつづみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こつづみ
それぐらいの月齢になるともう急激にドン!とは増えないですよ(´◡`)成長曲線に入ってそうな体重ですし、お腹空いて赤ちゃんがわんわん泣いたりしていなければ気にする必要は無いと思います\(◡̈)/
-
はるたん
そうなんですね!てっきり1ヶ月1キロ単位で増えるものかと思っていました!母乳なので、夜中も3時間おきに欲しがりますが、特に泣きやまないことはないです!安心しました、ありがとうございます‼
- 8月27日
![てづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てづ
私の娘も混合だったのが3カ月くらいから飲まくなり完母にしてました!体重はうちも増えませんでしたが成長曲線内なので、心配はしませんでした!
減ってしまうのは心配ですが増えているなら大丈夫だと思いますよ!
それでも心配なら、市や町、イオンなどで育児相談してると思うのでそこで相談するのもいいと思います
-
はるたん
そうなんですね‼
曲線を基準にすれば良いんですね!
イオンでもしてるんですね。イオンに行く機会に相談してみます!ありがとうございます!- 8月27日
-
てづ
私の近くのイオンは週一で和光堂の栄養士さんが来てるのですが、場所によってはやっているのか不安なので、イオンに行く機会があればベビールームに育児相談の日時が貼り出されてるので確認してみてください
- 8月27日
-
はるたん
そういえば以前、ベビザラスで相談してるのを見かけました‼
ベビールームに、そんな貼り紙があるんですね‼色々とチェックしてみます‼- 8月27日
![こでまりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こでまりママ
だんだんと体重の増加は緩やかになりますよ🎵(#^.^#)
先生からなにも言われていないなら大丈夫だと思います❗
息子は5ヶ月後半に離乳食を開始してから5~6ヶ月に300グラム増え6~7ヶ月に100グラム増えたくらいです❗
寝返りしたり、ずいばりしたりとたくさん動いていませんか❔
動いている分体重の増加は緩やかだと思います(^ー^)❤
-
はるたん
どんどん増えるものだと思ってました!
先生からは、何も言われなかったです!
離乳食を初めても、そこまで一気に増えたりはしないんですね‼なるほど。
確かに、とってもよーく動いています‼赤ちゃん運動で消化してるんですかね。
安心しました、ありがとうございます‼- 8月27日
![はるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるたん
皆さま、素早い返答ありがとうございます!
初めての質問だったのでドキドキしていましたが、こんなにも返答が早く頂けてとても安心することができました!
グッドアンサーは、一番初めのゆきごろうさんにさせて頂きます。
本当にありがとうございます‼
はるたん
ありがとうございます!曲線内では、ほぼ真ん中あたりです。
確かに嫌がるのを無理に飲ますのは可哀想ですよね。。
来月、7ヶ月健診の時に相談してみます‼