
娘のトイトレについて悩んでいます。カーペットのアパートかフローリングの家か迷っています。焦っています。
来月3才になる娘のトイトレについて。
トレパンに、オムツより気持ち悪く感じるシート?みたいなのを着けてやりましたが気持ち悪く感じないらしくダメだったので、トレパン直でやりたいです!
悩んでるのですが、居間に全面カーペット(自分達の持ち物なので汚れてもOK)のアパートでやるか、来月の終わりに引っ越す中古戸建ての全面フローリングの家でやるのか…
ちなみに、10ヶ月のズリバイをする息子がいます。
なので、カーペットのアパートでやるのを悩んでます。
しかし、来月3才になるし寒くなってきたので焦ってもいます💦
皆さんならどうしますか😰?
バカな質問ですみません。
- ♡たみ♡
コメント

R*K*Kママ
長男は3歳直前で取れました~
8月生まれだったので家で日中はノーパンにしてみたら、さすがにそのまましてしまうのには抵抗があったのか、トイレでするようになりすぐにとれました~
うちもカーペットを敷いてるのでヒヤヒヤでした😅

☆☆なっちゃん☆☆
全然バカな質問ではないですよ!
それは悩みますね~(>_<)
すぐにでも始めたいくらいですが、
私なら、息子さんのことを考えると引っ越してからにしようかなと思います。
カーペットをひいてあると、失敗したときちゃんと消毒してもなんとなく不潔な感じがしてしまいます…完璧に乾くのにも時間がかかるし…
ちなみに、私は保育園に勤めていたのですが、そこの保育園では、トイトレにはナプキンのようなシートもトレーニングパンツも使わず、いきなり薄手のパンツで始めていました。
厚手だといまいちわかりずらい子もいて、そのまま遊んでいたりと、かえって長引くこともあるからです。
薄手だと、確実に不快感が感じられますよね。掃除は大変ですが…(^_^;)
参考までに。。。
トイトレ、順調にすすむといいですね!
-
♡たみ♡
ありがとうございます(;∀;)
そーですよね!
寒くなちゃうと思いますが、部屋を暖かくしてやりたいと思います(>_<)💦
トレパンの○層とかって、どれだけのものなのか良く分からなくて6層のを買ってしまいました😰
せっかく買ったので、引っ越したらとりあえずトレパンでやってみて、ダメなら普通のパンツ買ってみます!
ありがとうございました\(^-^)/- 8月28日
♡たみ♡
我が家も早くとりたいです💧
ありがとうございました🙌!