※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
妊娠・出産

つわりで気持ちが不安定で、娘にイライラしてしまいます。気持ちを切り替える方法を教えてください。

つわりに波がありすぎて元気な時と気持ち悪くて寝込むときの差が激しいです、、。幸い夫が動いてくれるのでたすかってますが、私の性格が歪んでしまったきがします。
娘にもイライラしてしまうし、泣きたくなってしまいます😢
どうやって気持ちを切り替えてますか?

コメント

ソラソラ

私は息子の写真を眺めたり、つわりが終わったらどこか買い物行ったりおいしいものや自分の好きなものを食べに行こうという妄想をしてました😊
あとは好きな音楽を聞いて紛らわしてましたね😁
でも起きてるのも気持ち悪くツラい時は、息子の側は離れずにひたすらカーペットの上で横になってました😅

つわりはしたくてしたわけじゃないけど息子と旦那さんには申し訳ないことをしたなと思い、今ではたくさんスキンシップやコミュニケーションをとるようにしてます😄
むーさんも今つわりはツラいでしょうけど、いつか必ず終わりがきますから負けないで踏ん張って下さい!!

  • みく

    みく

    ありがとうございます😢元気なときは娘とあそんだり、外食にもいけてます。支援センターにつれてってりすると私も気が紛れるので、、

    夫がいない日は私も娘の隣にゴロゴロしてます😭ほんとに申し訳ないっておもってしまいます😢涙もとまらないし、情緒不安定で、、。
    夫に全部お願いしてもわたしがわがままをいってるきがして、謝ってばっかです
    まだまだ先がながいので余計かんがえこんでしまいます、、。

    • 11月22日
  • ソラソラ

    ソラソラ

    わがままだと思ってしまわれるのは、むーさんが根が真面目でお優しい人なんだと思えました😌
    ツラい状態でも人を気遣えるのはなかなかできることじゃないですから😊

    妊娠中は何かとホルモンバランスが崩れてしまい、できてたはずのことができないでいる虚しさや不甲斐なさ、横になってばかりで何の役にも立たない罪悪感からネガティブになって落ち込むことも多々ありますよね😅
    でもそれはどうしようもないことなので、あまりご自分を責めないでやって下さい😊
    責めるならホルモンのせいです笑
    私はそう考えてなんとか乗り越えました😁
    幸いにも旦那さんという良き理解者ががいてくれるので、今だけと思ってたくさんわがままを言って甘えてもいいと思います😄
    もちろん、旦那さんには感謝の言葉を忘れずお伝えして、娘さんには手を握ったり肌に触れてあげて下さい😊
    それだけで後々フォローがだいぶ違いますから🎵
    つわりが落ち着いたら、お2人と存分にコミュニケーションをして差し上げたらいいじゃないですか✨
    大丈夫ですよ!!先が見えなくてツラくて不安でしょうけど、いつかきっとつわりは終わりますから!!!

    長文&乱文すみません💦

    • 11月22日
  • みく

    みく

    遅くなってしまってすみません。丁寧にお返事いただいてありがとうございます。
    今日、つわりもおちついてて、ゆっくり買い物してきたら?ということで二時間弱でかけてました。かえりに、夫に勤労感謝の日ということで、ケーキを買ってきて渡しました。そしたら「俺の勤労感謝の日って勤労するひなの?」って食事をつくってる夫に言われました。冗談らしいですが、家事もできない嫁は妊娠するべきじゃなかったのかーとおもってしまいます。真面目すぎる、とはよく言われてきました😥でもこれでもできることはやってるつもりで、、、
    気分の波も相変わらず激しいです。冗談におもえませんでした。
    本当におっしゃるとおり、虚しさ不甲斐なさ罪悪感感じます。
    ありがとうございます。夫に起こりたくなってましたが、冗談もうけとれない?ような状態なのかな😌
    ありがとうございます、前向きに、娘にも笑顔で接することができるようがんばります。
    早く終わりがきてほしい😫

    • 11月23日