
歯の生え始めと歯ぐずりについてです。歯が生え始めてもまだ先です。歯ぐずりは歯が突き抜けてから。経験談を教えてください。
歯の生え始め、歯ぐずりについて教えてください💦
生後3ヶ月になったばかりの娘ですが、下の前歯が生えてきた?というか見え始めてきました(>_<)
生後1ヶ月頃から白い点があるな〜って思ってましたが、やっぱり歯で間違いないです💦
まだ見え始め、頭が見えてる程度なんですが、
これから歯が生えてくるのはまだまだ先でしょうか?何ヶ月ぐらいかかるものでしょうか?
また、歯ぐずりは、歯がどの程度生えてから始まるのでしょうか?ある程度歯茎から突き抜けてきてからですかね?
個人差あると思いますが、みなさんの経験談教えてください( ^ω^ )
- まりり(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

yuu
もう生えたんですか!!早い~🌟

もも
うちは、2ヶ月半ごろ泣いたときに口が大きく開くのでその時
前歯のあたりが白くなってて
歯が生えてきたー‼️と思ったら
みるみる出てきましたよ( ˊᵕˋ* )
今5ヶ月ですが、完全に生えてるように見えます(∗ˊ꒵ˋ∗)
-
まりり
やっぱり見え始めてから、みるみる成長していくんですね(>_<)✨
歯ぐずりってありましたか?( ^ω^ )- 11月22日

もも
あります!あります!
いまだにあります( ・᷄ㅂ・᷅ )
歯固めとか色々試して、むずがゆさが軽くなるお気に入りの歯固め持たせると落ち着いてます笑
よだれもハンパない量出ませんか?
-
まりり
やっぱり歯ぐずりってあるんですね(>_<)
3ヶ月だとグズッても何グズリなのかイマイチわからなくって💦
よだれはまだそこまでないかもです❗️
よだれの量も関係あるんですね( ^ω^ )これからよだれも増えてきたら、歯がむずむずしてるサインかもですね❗️
歯固め準備しときますー(>_<)💦
ちなみに5ヶ月だと歯ぐずりで夜泣いちゃうとかはまだないですか?質問ばかりですみません💦- 11月22日
-
もも
たしかに分からないですよね😰
夜泣き?歯ぐずり?ただ眠りが浅い?とか色々考えちゃいますね💧
よだれきっと増えて来ると思います( ˊᵕˋ* )うちスタイは3.4枚1日に取り替えます💨💨
歯固めもいくつか買ったり貰ったりしたんですが、バナナの形の歯固めがうちの子には良かったみたいで♡
ギザギザしててどこを噛んでも大丈夫みたいなやつです🍌
うちは夜泣くことは1回ぐらいはあるんですけど、ただ眠りが浅いのかな?ぐらいです。
歯ぐずりは夜中はありません( ˊᵕˋ* )- 11月22日
-
まりり
下に返事してしまいました💦
ありがとうございます❣️- 11月22日
-
もも
私も下に返事しちゃいました😂
ごめんなさいー🙏- 11月22日

まりり
スタイめっちゃいりますね❗️笑
まだ出番なかったから、そろそろ買い揃えないとですね( ^ω^ )✨
バナナのやつ見ましたー❣️1番人気?らしいですね✨
まだガラガラもポイってしちゃうので、もう少し掴んで遊べるようになったら活躍しますかね( ^∀^)
夜中、歯ぐずりで泣いて起きちゃうってのはないんですね( ^ω^ )ちょっと安心!
一般的には6ヶ月ぐらいの歯が生え出す時期と夜泣きの時期がだいたい同じっぽいので、歯が生えるの早い子は夜中はどうなのかなーって心配してました!

もも
リバーシブルはおススメです( ´罒`*)✧"
すぐびちゃびちゃになるので、ササっと裏返せます!笑
歯が生えたのが早かったので小児科で虫歯予防とか色々心配で聞いちゃいました( ・᷄ㅂ・᷅ )
そうですよね( ˊᵕˋ* )
夜泣きって6.7ヶ月とかで増えて来るようなこと聞きますもんね。
まだ夜泣きないんですけど、突然来るのかと思うとビクビクです。笑
まりり
そうなんです💦
虫歯のケアとか歯並びとかいろいろ心配だから、歯だけはゆっくりと成長してくれた方がよかったんですが。。
yuu
うちの子はまだ歯が生えてないので参考にならないかもしれませんが、歯ブラシが嫌にならないように、清潔にしたママの指で歯茎を撫でてあげるようにしてねって言われました(^^)
まりり
そうなんですね❗️
今後のためにも早いうちから慣れさせといた方がいいですよね( ^ω^ )✨
歯磨き嫌いにならないように頑張りましょう!ありがとうございます💕