
保育園に入れて働くか、息子だけ幼稚園に入れるか悩んでいます。下の子が10ヶ月で、二人を保育園に入れると大変なのか不安です。同じ状況の方がいるか相談したいです。
専業主婦ですが
いつから働くか悩んでます。
まだ保育園行ってない息子がいて
2019年4月から保育園または幼稚園に年少から入れようと考えてます。
そのとき下の子(現在妊娠中)は10ヶ月です。
そのとき二人を保育園に入れて働くか
とりあえず息子だけ幼稚園いれるか悩みます。
もし働くとなれば二人ともうまくいけば同じ保育園入れれるけど
下の子まだ1歳前だし受け入れてもらえるのか?
二人を保育園にいれて急に働きだすのは大変なのか?
どちらか風邪ひいたら休まないといけないし保育料のほうが高ついても嫌だしなぁと。
似たような状況の方はいますか?
いつからはたらくか悩みます(>_<)(>_<)
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も似たような状況です。
来年2歳11ヶ月、11ヶ月で保育園申請してますが不安だらけです。
幼稚園だとしばらく働けないですよね?下のお子さんみないといけないから。

おにく
働く必要ないなら働かなくていいのでは?
いきなり小学校はアレだから、と思うのなら、幼稚園に行ってもらえばいいですし(*´◒`*)
下の子1歳前だし受け入れてもらえるのか?って、逆に1歳すぎてしまうと入りにくいですからね(;ω;)
0歳児クラスがそのまま持ち上がるので、1歳児は受け入れ少ないですから。
園によって違いますが、最短で産休明け(産後2ヶ月とか?)で受け入れですので、産休や育休がない自営業のわたしは、次女が4月に産まれて6月入園で申請しました。未だ待機児童ですが...
働かないといけないのなら、下の子が1歳になる前に、4月入園狙いですね〜(´・ω・`)
-
ママリ。
そうなんですね😵
知り合いの保育園だと1歳からのほうがまだ入りやすいみたくて。
地域によるのかわかりませんが😥
下も幼稚園まで待ってたらなかなか働きに出ないしいつからにするかタイミング悩みます(>_<)(>_<)- 11月22日
ママリ。
そうなんですよね😥
もし上を幼稚園いれてから
下が1歳すぎたし働きたいとなったら
幼稚園はだめだから別に保育園いれなきゃだし(>_<)
似てますね!
11ヶ月から保育園入れるんですかね?
退会ユーザー
今申請してるのでもっと前になるかもしれません。
不安しかないけど、働かないとやってけないんてま😭
ママリ。
ですよね😥💦
就職先はいまから探す感じですか?
退会ユーザー
はい。まだ全然探してません😂
ママリ。
まずは保育園ですよね(>_<)