
コメント

すーじー
同じです…だるい、眠い、動悸、めまい等で仕事も休みがちです😞
ここに赤ちゃんのお世話がプラスされると思うと不安でたまりません😭

ハルヒママ
妊娠中あるあるですよね(o^^o)
産んだらそのだるさは無くなりますよ(o^^o)
やる気が出なくても可愛い我が子での前にすると子供のことだけはしたくなります(笑)
やっていける自信がなかった私も頻回授乳期を添い乳とかでしのいで子供と一緒に昼寝したりなんとか色々やりながら2人授乳期を乗り越えました(o^^o)なんとかなるもんです(o^^o)
-
まくら
ありがとうございます!気持ちが軽くなりました(>_<)
- 11月23日

まなち
大丈夫ですよね
今のうちにゆっくり寝て力を蓄えていれば大丈夫です😆
-
まくら
なるほど、今のうちですね✨✨
- 11月23日

たも
妊娠中、だるさ眠さは仕方ないような…。
私もまだまだ眠さと戦ってます!
産んだら寝られないので今のうちに寝とけってことだと思って身体の欲求に正直に過ごしてます。
大変大変と言いますが、お子様によってはたくさん寝てくれる子、あまり泣かない子、たくさん泣く子、色々です。
めちゃくちゃ育てやすい子もいるみたいなのであまり考え過ぎず。
いい意味で適当にやるのが一番いいみたいですよ😻
-
まくら
ありがとうございます!
考えすぎずやらなきゃ体がもたないですよね(^^;- 11月23日
まくら
お仕事されているんですね!
私は妊娠わかってすぐに辞めてしまったので続けている方尊敬します(*_*)
ほんとにこれから不安しかないです😂