 
      
      来月の予防接種について、ロタウイルスの接種に関して不安があります。腸重積のリスクや副反応、他の予防接種についての経験を教えていただける方いますか?
来月始めての予防接種です。
任意のロタも受けるつもりなのですが、
恥ずかしながらあまり調べないで受けると決めてたのですが。。
確率は少なくとも腸重積になるかもしれないと
母親に言われて調べたらちょっと不安になりました。
なのでわかる方経験した方教えてほしいです。
①腸重積になったことがある方いますか??
②受ける受けないは金額以外で何か理由はありますか??
③副反応はなにがありましたか?また接種してからどのくらいで副反応がでて、どのくらいで治りましたか?
④ロタ以外の予防接種でも副反応なにがありましたか??
- はっぱ(6歳, 8歳)
コメント
 
            ひい
うちは受けてません😃保育園にはまだ入れる予定はないし、人混みもそんなに行くつもりはないので!
 
            退会ユーザー
私も2人とも受けてないです
保育園とか早いうちから預けようと
してませんでしたし人混みも避けて
生活していたので
- 
                                    はっぱ 保育園の入れる時期で判断する方も多いんですね^ ^ 
 ありがとうございます😊- 11月22日
 
 
            maple
①なってません
②私の周りはみんな受けてたし、副反応より重症化のリスクを減らしたかったので打ちました
③お腹がゆるくなりました
④副反応は今までありません
腸重積にかかる確率よりロタにかかる確率の方が高いと私は思いました。
お母さんが納得するならどちらでもいいと思います。
- 
                                    はっぱ 周りはやってる方がおおいんですね^ ^ 
 私の周りに子供がいる子がすくないのであまり聞けなくて💦
 ありがとうございます😊
 
 お腹が緩くなったのはいつまで続きましたか??- 11月22日
 
 
            退会ユーザー
私も2人とも受けていないです!
先の回答の方と同じく、保育園に入れる予定もなかったし、万が一感染しても今は専業主婦だからつきっきりで看病できたので。
元々出不精なので、必要以上に人混みに行かないせいか、胃腸炎含め流行りの病気にはかからずにきています。
- 
                                    はっぱ いままでかかってないなんて 
 すごいですね😊
 私自身胃腸炎になったことがないのでどのくらい大変で辛いかよく分からないんですが。。。
 
 ありがとうございます😊- 11月22日
 
 
            ピーちゃん
ロタ受けました!すごく悩んだのですが、予防できるならしておこうかなーみたいな( ^ω^ )他の予防接種と同時にやってるので、予防接種の日はちょっとぐったりしてよく寝ていましたが、高熱も出ませんでしたし、副反応らしきものは出てません!ちょっと料金高いですよね( ;∀;)
- 
                                    はっぱ 下痢などはなかったですか? 
 ネットで接種したよるぐずって大変と見たのですが大丈夫でしたでしょうか?
 
 接種した時は同時接種ですか?
 そうだったらなにをうけましたか?
 
 質問だらけですみません💦💦💦- 11月22日
 
 
            花☆
①ありません
②昨日打ってきました!ネットに、五歳までになりやすいって書いてあって、受けられる期間もあるので、受けちゃいました!
あとで注射やっておけば良かったと後悔するのは嫌なので(>_<)
③いまのところ、副反応はなさそうです!飲むタイプの予防接種で、しばらくは排泄物から菌が出るので、ママは手洗いしっかりしたほうがいいそうです!
- 
                                    はっぱ たしかにやっておけばよかったと後悔するのは嫌ですよね💧 
 接種したよるぐずったり、お腹が緩くなったりは大丈夫でしたか??
 
 うんちに菌が混ざるのはどのくらいの期間なんでしょうか。。。- 11月22日
 
- 
                                    花☆ 一週間くらいです❕ただ、赤ちゃんのうんちから大人に感染することは、あまりないみたいなので、手洗いすれば大丈夫とのことでした! - 11月22日
 
- 
                                    はっぱ そうなんですね😊 
 ありがとうございます😊- 11月22日
 
 
            ちゃんころ
①副反応で腸重積になってません。
②保育園にも通ってない姪っ子が
ロタにかかり重度で入院しました。
一度はかなり危ないところまで行き
それを目の当たりにしたので
受けない選択肢はなかったです。
③機嫌が悪くなったのと、少し水下痢しましたがすぐに治りました。
午前の一番早い時間にいって夕方くらいには機嫌が悪くなり、夜には水下痢で次の日の夜から落ち着きました。
④うちは割と副反応が出やすいのか
肺炎球菌や麻しん風しんでも副反応で
お熱が出たりしました。
一番上がって38.5くらいでした。
ちなみにうちの息子はロタを受けましたが、ロタにかかりました。
保育園にも行っていないですし、
しょっちゅうどこかへ連れ出してもいません。
たまたまどこかでもらったんだと思います。
予防接種のおかげでかなり軽度で済んだので、受けてよかったです(^^)
- 
                                    はっぱ ありがとうございます😊 
 保育園通ってなくてもなるときはなるんですね💧
 それを聞いて私もちょっと不安になりました💦💦
 季節も冬だしなりやすい時期ではありますよね💧
 どのくらいの副反応まで様子見でいいのかわからなくてどのくらいから病院に連絡するんだろうと不安です。。。💧
 特に連絡せずに様子見でしたか??
 
 出やすい子出にくい子いるんですね。。
 ロタは2回、3回やりますが毎回副反応ありましたか??- 11月22日
 
- 
                                    ちゃんころ 運なんですよね💦 
 ロタ受けないで保育園行ってても
 かからない子ももちろんいますし…
 それに小さければ小さいほど
 かかった時重症になる確率が高いです。
 受ける時に説明やロタの説明用紙
 多分貰えると思いますが、
 副反応についても書いてあって
 うちは吐いたりはなかったので
 病院にも連絡せず様子見でした(^^)
 うちは2回摂取タイプだったのですが、
 副反応があったのは初めの1回です!- 11月22日
 
- 
                                    はっぱ たしかに運ですね。。 
 移る子移らない子って大人でもいますもんね。。。
 吐いたりしたら連絡するんですかね(´;ω;`)
 赤ちゃんってよく吐き戻すから見分け難しいですね。。。
 
 初回のみだったんですね。
 私の行く予定の病院は3回なので毎回だと可哀想だなとおもって。。
 
 ありがとうございます😊- 11月22日
 
- 
                                    ちゃんころ うちの子すごく吐き戻しが多い子で 
 見分け難しいなと思いましたが、
 ロタにかかった時は吐き方全然違いました。
 勢いも量も吐き戻しのゴポッとした感じではなく
 バッシャーって感じでしたよ💦
 あと吐いた後も気持ち悪そうに
 ひっくひっくしてました。
 短時間に何度も吐いたり下痢したりなら
 病院に連絡してたかもしれないです。
 受けるリスク受けないリスクあるので
 悩みますよね(TT)
 ご主人とも話し合ってみてください♪- 11月22日
 
- 
                                    はっぱ そんななるんですね💧 
 みてて可哀想で辛いですよね。。
 たしかにどちらにもリスクはあるんですよね。。
 難しいです😵
 よく考えてみます^ ^
 
 ありがとうございます😊- 11月22日
 
 
   
  
はっぱ
そうなんですね^ ^
ありがとうございます😊