※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるやん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に寝るのが続いていて、寝不足で困っています。寝かしつけが難しく、ミルクも2〜3時間おきにあげています。長男と比べて普通なのか不安です。

もうすぐ生後2ヶ月なんですが、寝る時間が夜中です。
それまでは寝ても置いたら泣くの繰り返し…
抱っこならずーっと寝てますが💦
毎日布団に置いても寝てくれるのが夜中の2時や3時です💧
ミルクは、2、3時間おき。
機嫌良く1時間くらい起きてるのが1日2回くらい、あとは抱っこで寝てるかグズグズです😰
いつもこんなペースで、寝不足です💧
この時期は夜中や朝方に寝付くとか仕方ないですか?
長男はもっと寝ていたので、こんな感じは普通なんでしょうか?

コメント

m♥

最近うちも抱っこじゃないとグズグズです😂寝て置いたら起きる→抱っこ→置く→寝る→泣くの繰り返しで😅

寝不足になりますよね😭

  • はるやん

    はるやん

    いつ終わるんだー‼っていう繰り返し…同じですね💦
    この時期のママはみんな寝不足ですよね💧

    だんだんと抱っこの心地よさに気付いて、抱っこ大好きになる時期ですもんね😃💦
    って分かっていてもツラい時ありますね😂

    • 11月21日