![とまとま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![カーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーズ
お父さんにリビングに寝ないでもらうように伝えたらどーでしょ??
もー寒いからベッドで寝たら?
とか
でも実のお父さんなら
私なら
正直に伝えますかねー。
お父さんも、娘には嫌われたくないから、うちのお父さんなら、寝室に移動してくれます。
![mskm♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mskm♡
うちの父もくちゃくちゃします😩
しかも起きてる時に!笑
お酒飲んで酔っ払ってくるとします💦
私は「そのくちゃくちゃやめてくれへん?絶対他の人も気になってるで!やめた方がいい!!!」ってキツく言っちゃいました。笑
でもとまとまさんのお父さんは寝てる時ですもんね。。。防ぐのがなかなか難しい💧
とりあえず早めに寝室に誘導しましょう!笑
-
とまとま
私の父も食べながらくちゃくちゃもしますm(__)m外食でもするし、げっぷやおならも…⚡ほんっとに嫌になります。
思春期のときはそれが嫌すぎて、というか父が嫌いすぎて、物を投げつけたりしたこともあります⚡⚡今その気持ちが再燃してます⚡⚡⚡⚡⚡
ほんとに、さっさと寝室に移動させるしかないですね。
里帰り、娘もいるしとても助かるけど、とてもストレスです…- 11月21日
![ぺぺ玉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ玉
イビキ止めるためのテープがあるので
そっと2~3枚貼ってあげたらどうでしょう?😀
直す方法じゃなくてすみません💦
とまとま
毎回言っててm(__)mその度に、ひとまず起きるんですが、結局次の日になるとまた同じことの繰り返しm(__)m
変に頑固というか、頭が固いというか、自分がやってきたことを曲げないので、聞く耳を持ちませんm(__)m
ストレスでしかないです。
カーズ
うちの旦那がとまとまさんのお父さんに似ているかもしれません。いびきがうるさくて寝れないし、咳払いがうるさくて息子が起きるのに、それを伝えても、どーすることもできない。といってまた寝ます。
実家では何にもストレスなかったですが、見たい番組は録画したり、スマホでAbemaTVみたりしていました!!
どーにもならないようなら
とまとまさんが移動するしかないかもしれませんね。
とにかく今はあまりストレスを溜め込まないようにしてくださいね💕
とまとま
そーですよね、一番簡単なのは、私が移動すれば解決しますね。。
父にも言ってみて、それでもやっぱり変わらないなら、移動します(ToT)