
コメント

ママん☺︎
はじめまして!
私の2ヶ月の娘もある日突然哺乳瓶イヤイヤ🍼になりました💧
今もたまーに嫌がりますがよくあるみたいですよ!
乳首部分も温めると飲んでくれると聞いたことあるのでぜひ試してみてください( ´ ▽ ` )

CK
うちもそれくらいから、嫌そうな顔をして咥えたり泣いてました🤔
ちょうど哺乳瓶嫌いが始まる頃かと思います😱
そこで諦めて哺乳瓶やめると今後絶対飲まなくなるみたいなので、多少嫌がってもミルク飲ましてきました🤣
今でも時々嫌がって泣いたりしますが、一旦おっぱいを飲ましてちょっときてからパッと哺乳瓶に変えるとスムーズに飲んでくれます⭐️
-
さお
大体2ヶ月くらいからなんですかね?あるあると知って安心しました😅 ミルクは飲んでくれないと夜間が頻回授乳で大変なので諦めたくないですね…。おっぱいからの哺乳瓶、私もトライしてみます!ありがとうございます。
- 11月21日

みっちゃん
わたしも母乳よりの混合でした!
が、そのころから拒否が始まり、
哺乳瓶変えても乳首部分だけ変えてもなにしてもダメでした…
ギャン泣きで😔
結果こちらが諦めてしまい完母です😂
-
さお
そうだったんですねー😫 ギャン泣きされると無理強いできませんもんね。私も夜中に泣かれた時に辛抱強く哺乳瓶での授乳を続ける事ができませんでした(泣き声で近所迷惑になりそうで…)。
- 11月21日
さお
そうなんですね!しばらく続くんですかね?
うちの子は最初母乳の乳首をイヤイヤして、段々自分からおっぱいを探すようになり安心していたら、今度は哺乳瓶だったので「なんでー⁈」って思ってたんです。温めるの、試してみます!ありがとうございます。